高校野球の審判 | 沖縄発のBlog

高校野球の審判

2009年の

沖縄県

高校野球 野球

甲子園代表校は

興南高校に

決まった。


エースの

島袋君ないす

中心とした

守りの野球で

ハイレベルな

沖縄県代表を

勝ち取った え゛!


甲子園でも

素晴らしい

試合を期待

したいし、

期待できる

チームである


さて、

今回の

高校野球

沖縄県予選を

観戦しての

感想だが、

ベスト16に

勝ち上がって

きたチームは

投手力、野球

守備力、黄金グラブ

が鍛えられており

締まった試合

運びであった。


打撃 野球 に関しては

集中打による

1イニングでの

得点が目立った

試合が多かったが

どこからでも

得点できるような

爆発力 ヒット のある

打撃が凄いチーム

は、いなかったのが

正直な感想である。


ただ、

気になったのは

審判のレベルだ ジーッ


はっきり言って、

レベルが



低い!



低すぎる!



ストライクと

ボールの

判断に

ばらつきが

あり過ぎ ガーン


野球は、

1球で流れが

大きく変わる

ことが多い。


特に

ツーアウトから

審判のミスで

フォアボール

を出した場合

などは、失点

に絡むケースが

多い ダッシュ


八商工と興南

の試合は、

まさにそれである。


ツーアウトから

大嶺投手が

投げたカーブ 野球

の判定がボール

となり、結果

フォアボールになった。


その後、

ヒットを打たれ

フォアボール

出して、流れが

悪くなり、決勝打

を打たれた。ガクリ


あれは、

ストライクだろ。


テレビを見ている人

の多くがストライク

と思ったはずだ。


島袋君が

試合の途中で

ボール判定に

首をかしげる

シーンも何度か

あった じぃ~


その他の

試合でも

あきらかに

判断ミス

あった。


ワンナウト

2塁3塁で

犠牲フライを

打ち上げ、

タッチアップする。

捕球した外野手が

サードに放って

ランナーを

アウトにした

シーンが何度か

あった。


あのシーンでは

3塁ランナーが

ホームを踏むのと

2塁ランナーが

サードで刺される

のと、どちらが

早かったかを

見極めないと

いけない。


が、

おいらが見た

試合では、

審判は

あきらかに

見ていなかった え゛!


しかも2回


沖縄の高校野球の

レベルは上がって

いるわけで、

きわどいジャッジが

必要なシーンが

多くなるのは

当然だ。


審判、


もっと勉強



するべき。



選手は、

3年間

頑張ってきたのに

審判の判断ミス

で負けたとあっちゃ

あまりにかわいそう

である なく


納得いかないだろ。


審判の

レベルを

上げていかないと

ダメだ。


沖縄の高校野球は

観客動員数が多い。

それだけ高校野球は

ファンが多いのだ。


ゼスチャーを

大げさにして

自信満々に

判定しても

高校野球ファンの

目は誤魔化せません ジーッ


ミスジャッジは

明らかに分かります。


審判の

レベルアップ

これ、重要です。