沖縄のタクシー | 沖縄発のBlog

沖縄のタクシー


沖縄では、タクシーはどこにでもいる。

そのへんを走っている。


沖縄のタクシーの特徴と言えば、



マナーが悪い・・・


かなり悪い・・・



自分で車を運転している前をタクシーが
走っていたら要注意だ。


お客さんを見つけると、いきなり



急旋回!



ウィンカーなんていれないぞ。
ホントの急旋回だ。


バイクに乗っているときなんて
かなり恐怖である。


しかし、自分が急いでいるときに
タクシーに乗る場合は心強い。


交通量の多い3車線道路の対向車線を
走っていても、すぐにUターンして
乗っけてくれる。


驚くほど小回りがきくのだ。


他府県の事情は知らないが
沖縄ではどこでもタクシーに乗れる。

駅で順番待ちなんてありえない。


どこにでも「うじゃうじゃ」いるので
簡単に乗れるのだ。


沖縄に来る旅行者の皆さん、
自分の運転するレンタカーの前を
タクシーが走っているときは、
なるべく車間距離を取った方が良いぞ!


いや、後ろをタクシーが走っている
ときも横によって先に行かせてやった
方が良いぞ!




数が多くて、マナーが悪い。

沖縄のタクシーに気をつけろ!