先日の塗装をしたくなった箇所ですけれども、、タンクが汚れてますなw

そもそもどうしたってバイクカバーが汚れるもので、カバーをかける度にバイクも汚れる仕組みになっておりますw

 

んでまぁ、給油キャップも黒にしたら良いんでないかい?ってことなのであります。

 

や、社外品で黒い給油キャップもあるんですよ。 それに変えようとも思ってはいるんですが、その前にちょっと塗装してみようと思いまして😅

 

 

このピッカピカのキャップを塗装します。

 

1回目の塗装。 

 

3回目。

 

4回塗装した後に上からクリア塗装をしました。

 

ただねぇ、このキャップってさ、真ん中に丸い蓋がありますけれども、この蓋を回転させるようにスライドすると鍵穴がありましてね、そこに鍵をさしてロックを解除すると給油キャップを外すことができるのですよ。

 

でね? そのスライドをさせる時に干渉する箇所があるわけで、その部分の塗装が剥げるw

 

ここ。

 

うん、社外のキャップを買ったらこの純正キャップの塗装を一度落として、他のやり方で塗装し直してみるとしよう😑