この記事は、
ジーナ式を始めて1ヶ月と1週目
つまり5週目目のことです。


分刻みのスパルタスケジュール、

寝かしつけに抱っこも
背中とんとんもしない、

もちろん添い寝添い乳も一切なし、

真っ暗な部屋で
ひとりで寝かせる。

どんなに寝てなくても
毎朝7時台に必ず起こす。

ただでさえ大変な
初めての子育ての中、

日中13時間以上ワンオペ
上記を守り続けるのは
発狂しそうなぐらい大変でしたえーん

でも、
4週目から結果が出始めました!おねがい

そしてこの記事は
その結果が出た次の週、
ジーナ式はじめて5週目。



睡眠時間




月曜日と火曜日と金曜日、
ほぼ夜通し寝ました!

火曜日と金曜日は
朝6時前に起きちゃってますけど、

ほぼ夜通しってことで(笑)



生後わずか2ヶ月の
赤ちゃんが、
週3日、
ほぼ夜通しで寝ましたー!ウインク


先週に引き続き、
良い傾向です。


保育園に入れるまで
あと1ヶ月切り、

私の仕事復帰(時短使わない)までも
2ヶ月を切った頃。


いいペースで
夜の睡眠を確保しはじめました。


授乳




ピンク→母乳
オレンジ→ミルク
黄色→搾乳あげた分


相変わらず、
授乳しまくっています。

まだまだ授乳回数は多いです。
1日10回以上してる。




授乳の量




1日
母乳110分ぐらい。

先週より増えてる?




排泄




生後2ヶ月になり、
オムツ替えの回数も減りました。

1日あたり5~7回ぐらい。
新生児の時の3分の1ぐらいですね!


ジーナ式はじめて5週目、
ぼちぼち結果が出てきました。
いい感じ。


次の週へ続きます。




子育てしているみなさんの、
少しでも参考になればと思い、
私の育児記録をつけています。

大人の連続睡眠時間が
8時間以上とれる、
夜泣きゼロの、
ジーナ式による子育て記録。

いいねやフォローをもらえると、
記事を書く励みになります!



ニコ前の記事