私が住むこのあたりも33度とか32度とかで、扇風機をつけたりそれでもダメな時はエアコンをつけて過ごしています。
夜も部屋の温度が27〜29度くらいになるので扇風機をつけたり、エアコンの熱帯夜就寝モードにして26度くらいに設定したりいろいろしてるんですが…( ;´Д`)
なかなかうまく調整出来ず、息子くんがお母さんと妹が来てる間に鼻風邪をひいて微熱が出て…
東京旅行から帰ってきただーさんも東京でたくさん歩いて汗かいた後にエアコンのある場所に入ったりしたせいか鼻風邪をひいて帰ってきて、私も一昨日から鼻水、くしゃみ、喉の痛み、痰がひっかかるかんじがしてただでさえ夜お腹大きくて寝不足寝苦しいところでプラス鼻づまりで…( ;´Д`)
つらいので今日家族全員で行きつけの耳鼻科に行ってきました。
私は鼻風邪じゃなくて、
エアコンや扇風機の風とかからくる鼻炎だと言われました( ;´Д`)
妊娠後期でも飲めるお薬をもらってきました。
鼻炎と妊娠後期つわりと寝苦しいために寝不足が重なりぐったりですが、お母さんがサポートしてくれているので助かります!
妹が今日の朝の飛行機で日本に帰ってしまってさみしいですが、お腹に赤ちゃんが産まれるまであと少しだし頑張りたいと思いまーす( ´ ▽ ` )