梅シロップの梅の実を再利用して | うーたん家族のほのぼの☆韓国生活

うーたん家族のほのぼの☆韓国生活

不思議な縁で出会った韓国人の彼と遠距離恋愛→結婚→第一子出産しました。韓国 釜山近郊の町でのんびり生活しています。
これからも私たち家族のエピソード・日常を綴っていきたいです☆

梅シロップを作って完成しました♪( ´▽`)
炭酸水で割って美味しく飲んでいます
{8296DB82-939A-498C-A220-06CC37E081D6:01}

そんな梅シロップから梅の実を取り出して…このまま捨てるのはもったいないからと何か出来そうな料理がないか検索したら…梅の実のコチュジャン和えという料理がありました(o^^o)
韓国語では、매실고추장아찌

{1353CEC1-6A1C-4D2C-908B-076EDC61E409:01}

しわしわになってない梅を選び

{474847E0-46D8-445E-9765-B05B340E644E:01}

種のまわりの実だけを取って
{4638268D-C0FB-4349-A608-E9AFCC53841D:01}

コチュジャン、梅エキス、酢、ごま油、すりごまなどのタレに長ネギのみじん切りと一緒に和えたら完成(o^^o)
{1CB18956-CA6F-420D-97FA-3D80B4754BAA:01}


今日の夕食はポッサムにしたけど、お肉にのせて食べたら辛酸っぱい梅の実がお肉に合って絶品でした♪( ´▽`)

おすすめで~す♡