大丈夫ですよん | うーたん家族のほのぼの☆韓国生活

うーたん家族のほのぼの☆韓国生活

不思議な縁で出会った韓国人の彼と遠距離恋愛→結婚→第一子出産しました。韓国 釜山近郊の町でのんびり生活しています。
これからも私たち家族のエピソード・日常を綴っていきたいです☆


前の記事にはたくさんのコメントありがとうございます(^_^)

今まで以上に節約生活をがんばってだーさんに負担がかからないように頑張ります。


話は変わって…
最近の私とだーさんは、白菜キムチの他にからし菜のキムチ

カッキムチを二人で漬けました(^_^)

からし菜を洗った後、塩漬けします
photo:01


小麦粉のりを作って…
photo:02


にんにくおろしと生姜おろしを入れて
photo:03


粉赤唐辛子を入れて
photo:04


イカナゴの魚醤を入れて、梅のエキスも魚醤の半分ほどいれます。
photo:05


長ネギのみじん切りと大根のすりおろしを入れて
photo:06


からし菜にまんべんなく塗っていきます。
photo:07


半日ほど室温に置いて発酵させてから冷蔵庫にいれました。

ポッサム(湯でた豚肉)と一緒に次の日いただいてみたら美味しい!

実は途中で塗る唐辛子のタネがなくなっちゃって味を頼りに私がタネを作ったのですが…。美味しくできてよかった(*^_^*)

半分は弟くん夫婦にあげたら弟くんの大好物らしく喜んでくれました(^_^)よかった。
photo:08



我が家の常備おかずが増えて嬉しいな

またまた新たなキムチの作り方を覚えて嬉しい私なのでした(*^_^*)

だーさんありがとう♡

iPhoneからの投稿