私の両親は、だーさんが私と結婚させて欲しいと結婚の承諾をしにきた時
うーたんをよろしくお願いします。
(^。^)(^ ^)
と、スムーズに承諾してくれました。
それには訳がありました。
昔、私の母が21歳の頃
同じように私の父が母の実家に
結婚の承諾をもらいに行った時のこと
娘さんをくださいと言われた祖父母
祖母は、まだあの子は21歳だし結婚するには早すぎるから…と、結婚させるのに反対したそう。
しかし、祖父が祖母に…
なにいってるんだ!欲しいといって必要としてくれる人がいるんだから、そういう時は気持ちよく送り出すもんだ
それが、親ってもんだ。
それを聞いて、祖母は涙したそうです
だから、外国に嫁に行くし近くにいないから心配だけど、縁あって
だーさんという人がうーたんを必要としてくれたのだから、おじいちゃんおばあちゃんの考えと同じく、気持ちよく送り出そうっておもったんだよ。
そう母が話してくれました。
おじいちゃんおばあちゃんありがとう
お父さんお母さんありがとう
ぜったいに、ぜったいに…
幸せになるからね。
見守っててね♪( ´▽`)
iPhoneからの投稿