昨日、ダーから。。私が2月の旧正月に釜山に行って
ダーの実家に行っておせち料理をオモニムと作ったらと
提案されて。。。。(^-^;)
あわてふためいた私。。
(詳しくは、「ダーとの貯蓄計画が。。」をご覧ください)
料理のお手伝いと言っても。。
オモニム:「包丁、とって~」
例えば、オモニムにこう言われても。。。
包丁って単語がわからないと。。何をしていいかわかりませんよね(;´▽`A``
なので、包丁をいう単語を本をみて調べてみました。
包丁は。。「カル」
音の響きだけで。。私が、書いたのは。。
フト (カ) 己の下にT(ル)
가루
ダーに、書いて見せると。。
ダー:「違う」
ダー:「 칼 」(ヲトの下に己)」
あっ! 私。。。初歩的な間違いしていました(゜д゜;)
フト → カ ヲト → ガ
こう覚えていました。。。
でも、本当は。。。
フト → ガ ヲト → カ
うわぁ。。。先が思いやられるヽ(;´Д`)ノ
ダーから一言。。
ダー:「まだまだだね。。。(ノ_-。)」
はぁ。。今は、質問したくても。。
質問することすらわからない状態。。
たくさん勉強して。。ダーが困っちゃうくらい
質問攻めにしてみたいと思う。。。私なのでした(^▽^;)
