出張から戻りました。

意外と大丈夫でした(笑)

30年前に名古屋を取材したことがありますが、

その時、駅前のシンボル的に立っていた

ナナちゃん人形、健在でした(^^

 

さて、本題に戻ります。

当初の予定通り、3サイクルの抗癌剤治療を終え、

次は九大病院での診察です。

セカンドオピニオンという扱いです。

開腹手術をして、重粒子治療を受けるための

スペーサーという医療用の布の壁を

腫瘍と腸の間に入れなければなりません。

が、腫瘍と腸が幅広く癒着しているということで、

剥がすことができるかどうかはわからないと言われました。

剥がせない場合はそのまま閉じますと。

手術の日は2週間後に決まりました。

もー、ドキドキですが、この検査で、無理ですとの

結論がでなかったので、4つ目のハードルクリアです(^^