ドンドン背が高くなって着れるモノが無くなってる娘の服を買いに久々ショッピングモールへニコニコ


 

知らない間に、私のbagについてたバンダナをヘアアクセにしてたし爆  笑






 



力仕事してた時に肩と二の腕にガッチリ筋肉が付いた私アセアセ

華奢なトップスがパツパツで着れなくなったから娘に試着させたらイイ感じキラキラ


大人用のSサイズがブカブカじゃなく着れるようになって…大きくなったなぁ笑い泣き




今日は友達と映画にランチに買い物にプリクラ撮って~と、休日を満喫した娘ルンルン

私が女子高生の時にしてた事と一緒滝汗

来年中学生だし遊び方もお金がかかるようになってきたわ笑い泣き














多分音出ます↓音量注意ウインク








金曜に仕事から帰宅したら、ベランダからやたら巨大な鳥の鳴き声がキョロキョロ




最近ベランダのツバメの巣は、スズメが頻繁に出入りしてて完全に乗っ取られたようで

どうにも出来なかったんだけどアセアセ







巣の下辺りに↓








この子が落ちてました笑い泣き笑い泣き笑い泣き




ツバメの巣を乗っ取ってスズメが育ててる子なんやろなオカメインコ



見た目立派なスズメなんやけど、クチバシ短いし端が黄色いしまだ子供チュー

バタバタするけど飛べないのアセアセ




まだ毛が生えてない丸裸のツバメヒナが落ちてた時は、死んじゃうから一晩保護して巣に返したのよね






一瞬、保護しようかと思ったけど

この子、毛も生え揃ってるし




一生懸命鳴いて親鳥呼んでるし、親鳥も近くまで来てたから



心を鬼にして、見守る事にしましたえーん


見捨てるんじゃなく、この子の生命力と親鳥のサポートを信じて乙女のトキメキ



次の朝ベランダ見たら、居なくなってたけど頑張って飛んで巣に帰ったんかなオカメインコ




何でもかんでも手助けすればイイってもんじゃないのよねショボーン



相手の成長段階に合わせて見守る選択が出来るようにならないと真顔

自分で解決する力を奪う事になるゲロー





巣から落ちたけど上手に飛べない→可哀想

可哀想だからウチで保護して助けてあげなきゃ→自分で飛ぶ機会を奪う





保護して生きながらえたとしても

私では飛び方もエサの取り方も教えてあげられない

その状態で自然に返しても、この子は生きていけないでしょうえーん



最終的にどっちが可哀想なのか真顔




可哀想で見てられない、見守るのも辛いとか

過去の癒されてない自分を重ねて見てるだけかもな~なんて思いつつ




大丈夫、飛べるから頑張れ!




って祈りながら窓を閉めました笑い泣き





鳥のヒナですらメッチャ胸が痛んだ


自分の子供の事で、見守るしか出来ない時はどうなるやら笑い泣き




私の子供だから大丈夫!って気持ちも有りつつ、心配で仕方なくなりそうだなチュー




手助けも心配もお小言も見守るのも全部愛ハートなんだよね





子供に対して何を選ぶにしても、ドッシリと構えてられる肝っ玉母ちゃんで在りたいな





と、思った週末ダルマ





しかし、毎年のように鳥のヒナが落ちてきてビックリだよ滝汗アセアセ