こんにちは。

"運命の人"出会いナビWings

Natsumiですにっこり

 

 

 

 

 TODAY'S
 
お金を使う=”投票”。「好き」「ときめく」で世界を満たす♡

 

デートの新定番。”和カフェ”めぐり

 

 

お茶に目覚めたNatsumiたち。


最近デートではもっぱら和カフェへ。

 

 

今日は下北沢のつきまさへ。

新茶をいただくことに。

 

 

 

 

せっかくなので、煎茶の中でも上級の茶楽(saraku)をチョイス。

セットのお茶請けのお菓子も、

たくさんの中から選べるニコニコ

ここでは目が釘付けになった、お饅頭をチョイス飛び出すハート

ポット付きで、たくさんおかわりできるのがありがたいにっこり

 

 

早速、一口。

 

うわ〜凄い。全然違うびっくりマーク

 

 

いつも飲んでるペットボトルのお茶と全然違かった。

 

特に後味が。

普通のペットボトルのお茶が、味がすぐ終わり、

後味にビタミンCの添加物の酸っぱさが若干残るのに対して、

こちらは、まろやかなお茶のうまみが口いっぱいに広がる。

余韻がすごい。

 

お茶の味がちゃんと主張してくるし、いろんな味がある。

 

すっきりとした苦味や独特のうまみ等など、奥行きがあった。

 

 

ペットボトルのお茶が”線”だとしたら、

こちらは”立体的”な感じ。

 

 

 

ペットボトルのお茶が飲めなくなる日は、案外早そうだ。

 

 

旦那さんも、店内にあった茶葉を気に入ったらしく、購入。

レジで店主と楽しそうに小話に花を咲かせている。

 

旦那:調べてみたら、こちらの茶葉は発酵させる製法なんですねにっこり

 

店主:ああ、これは一時期、香りを出すために発酵させる製法が流行った時期があってね。その名残だねニコニコ

 

 

車、音楽、植物、昆虫、星、街並などなど、

興味のある分野は追求したくなるのか、やたら詳しい旦那さん。

 

 

早速店主から、知識を仕入れている驚きすごい

 

 

 

 

買い物が好きなのに、諦めそうになる悲しいわけ...

 

 


お次は花屋さん。

 

旦那:ねーねーみてみて。

これ一時期憧れたんだよね~ニコニコ

 

ひとつの

観葉植物に目が止まった。

 

Natsumi:確かにびっくりマークかわいいニコニコ葉の形がおしゃれ飛び出すハート

 

 

 

旦那:惹かれる。でも置き場所ないしな…

 

諦めそうになる旦那さん

 

 

Natsumi:そういうのは、買ってから考えたらいいよにっこり

 

 

 

彼は買い物が好きなのに

前妻がドがつくほどのケチ

じゃなかった

倹約家だったため、

すぐに諦めようとする。

 

 

100円のボールペンを買うのでさえ、

文句を言わてきたらしい。

 

 

すぐに諦める旦那さんを「なんだかな~もやもやと感じていた。

 

 

好きなことがなかなかできないのが

純粋に不憫だったし、

何より皆のためにもならない。


 

    

自分が価値があると認めた所に
ちゃんとお金を流さないと、

経済が回らない。

 

 

    

回り回って、

それだけ自分に入る分も

減っちゃう
ってこと。

 

 

 

みんなでお金を使わないようにして、

自分たちの首を締めてどうするよ真顔まぢで

 

 

 

お金は流して循環させて、

社会が回るようにすること。

 

それがまわりにまわって

いずれ自分の元に帰ってくるから。

 

 

稼ぎ方も大事だけど、使い方も大事びっくりマーク

 

 

 

お金を使う=投票

 

 お金を使うというのは投票のようなもの。

 

「私はこれに価値があると思いますびっくりマーク

と社会に意思表示しているようなもの。


 

純粋に、「必要」「好き」「ときめく」

というもので満たされれば、

自分の周りの世界はもっともっと豊かになるにっこり飛び出すハート

逆に、

嫌いだけど「安いから」とか「楽だから」と妥協したり、

別にもう欲しくはないんだけど、

「ずっと買ってるからなんとなく」と惰性で買っていると、

自分の世界が嫌いなものや惰性で満ちていくネガティブ


 

 

いいお金の使い方をして、自分の世界を

「必要」、「好き」、「ときめく」で満たしましょニコニコ

 

 

私たちも、花屋でみつけたこの子を

お家にお招きすることに。

 

 

 

 

大満足な休日なのでしたにっこり愛

 

 

 

"運命の人"出会いナビ-Wings-

でしたにっこり

 

 

    

LINE@友だち登録特典



【無料診断】"運命の人"との出会いまであとどれくらい?!実施中
 

友だち追加