仙台ツアー3days【day2】
真夏日、超Yeah~!!
梅雨も過ぎ去り、夏本番ですな!
楽しいこと満載の夏!限界まで楽しみましょい!
ということで、仙台ツアー二日目をレポリューションしたいと思います!
1日目はこちら
前日けっこー飲んだけど、シャキッと寝て復活!!
11時に会場入り、リハーサルしましたぜい!
関口さんはYouTubeに『PocketPlusTV -ぽけぷらTV-』というチャンネル名で動画を投稿している、YouTuberの方です!
♬【FaceBook】
YouTube
支部長の中島さんの挨拶からはじまり、そうそうにメインイベント!!
日本駆け込み寺代表『玄 秀盛』さんと元宮城県知事『浅野 史郎』さんの対談!
駆け込み寺本部の12周年パーティーのときと同じく、二人の掛け合いがまるで漫才(笑)
大体の流れだけきめて、あとはアドリブで話すってのが凄すぎます!
でも、笑だけではなくしっかり、駆け込み寺の歴史などを紹介され、あっという間に感じた60分でした。
その後は、パフォーマンスタイム!
トップバッターは、翼とかいてタスクと読む、仙台を中心に活動されている『翼tasuku』くん!
音楽✖︎ヘルパー を掲げて、普段は介護福祉士をやりながら音楽活動をされてるそうです!
甘い歌声で、曲も心地よく、会場を優しいオーラで包んでいました!
カバーに、 ダンスに、ピアノとボーカルのみの楽曲もやらせて頂きました!
3年前にも24時間テレビの企画でLIVEさせて頂きましたが、その時になかった楽曲『てのひら』を特別な思いで歌わせて頂きました。
ご来場頂いたお客様にも喜んで頂き感無量です!
このような機会を与えてくださいました、国分町駆け込み寺に本当に感謝です!
そして、パフォーマンスタイムラストを飾ってくれたのは、我らが兄貴、書道家『高野こうじ』さん!
ホームページ
1,800×950の大書に書かれておりました。
曲は国分町駆け込み寺支部長の中島一茂さんが選曲!バリバリのロックンロールに書という、組み合わせで圧巻の迫力でした!
そして、最後は玄代表の挨拶でしめくくり、イベントは終了となりました!
記念に出演者で写真も撮りましたぞ!
そこで、こんなパンケーキも↓
店長の星野さんが作ってくれました!懇親会で一番みんなテンション上がってたんじゃないかなー(笑)
Wingrowも美味しく頂きやした!
ミツバチ
仙台に行かれる際は是非!
ラスト懇親会の記念撮影!
支部長の中島さんが仰っておりましたが、『東北は土地柄か、悩みを他人に打ち明ける事が少ない。話すだけでも楽になることがあるので、気軽に相談できる駆け込み寺を作っていきたい』
『s.o.sを確実に見つけ、キャッチできる体制をきづいていきたい』
これから3年目を迎える国分町駆け込み寺、支部長の中島さんの断固たる思いと、確実に経験をつんで自身をもって目標を語られる姿に、心が熱くなりました!
俺らにはできないことだけど、音楽を通して活動に関わっていきたいし、それ以外にもできることがあれば役に立ちたいと思いました。
改めて、呼んで頂き感謝です。
おまけ
埼玉で知り合った友達のいずみちゃんが福島から、たまたま仙台にきてて会いにきてくれました!2-3年ぶりの再会かな!
久しぶりに会えて嬉しかったぜ!
ありがとういずみちゃん!
夜もふけまして、牛タンを食べるチャンスは今夜しかないということで、Wingrowだけで牛タン屋に突入(笑)
ガッツリ堪能させて頂きました!!
懇親会からの牛タンコースは、腹が破裂するかも思いましたが、舌は喜んでおりました!
さすがに、その後は大人しくホテルに戻り、軽く晩酌(笑)(したんかい!)
最終日は午前中から、超絶新鮮な日本一美味い寿司屋につれていってもらえるとの事だったので、夜食は無しで早めに寝ましたぞ!
以上、二日目レポでした!
3日目ら、寿司の話ばかりになるのか(笑)
そうご期待!!
リンク
公益社団法人 日本駆け込み寺
国分町駆け込み寺














