仙台ツアー3days【day1】 | Wingrow official blog

仙台ツアー3days【day1】

国分町駆け込み寺開設2周年記念イベントの為、7月13(金)~7月15日(日)まで仙台いってきました!

国分町駆け込み寺は、歌舞伎町にある『公益社団法人・日本駆け込み寺』http://nippon-kakekomidera.jp/
の支部です!

2年前の開設式の時もお邪魔させて頂いてんですが、開設2年目のイベントでなんとWingrowを呼んで頂きました!本当にありがとうございます!

イベントは14日(土)だったんですが、前乗りしちゃいました!!

イベントフライヤー
{0618C3D9-3E74-4CE6-84A8-0964E3D64E2B:01}
{39936B22-3F06-4E5B-9466-B5BB483C4BD8:01}


ということで、1日ずつレポってみたいと思います!


【day1】
新幹線にエレピをつんで、昼過ぎに東京駅から出発。
メンバーそれぞれ駅弁を食す!
自分は『焼きハラス弁当』
{37F7EB81-AEFC-40B5-B28D-946DCE9EA1C0:01}

激うま!脂たっぷり、米たっぷり!大満足!

そうこうしているうちに、あっちゅーまに仙台着!
機材を会場に置かせて頂き、ホテルにチェックイン!!
すぐさま仙台探索↓
{89470EAD-B97B-40A7-BA49-416EB1AA1F76:01}
DAISUKEの腕の振りがヤバイっす(笑)


GENさんは玄さんと前夜祭?的な感じで呑みいっちゃったんで、3人で仙台市内を散策!
ベルギービール祭りを見るだけみて、去り。
{FCAA9B53-2530-45A5-8225-F89AD90DD0D1:01}


3年前にLIVEした勾当台公演噴水広場を見る!
{AEE63EB2-CFBA-47CC-8E29-99E56E3ECE6A:01}

まだ、Fukumyoがいない時でしたな。
ここでWingrow事件簿の中でも、TOP3に入る『DAISUKEおばちゃん事件』があったんのだが、長くなるので少しだけ話そう!(話すんかい)

3年前の7月、写真の場所でLIVEをしていて、メンバー紹介にさしかかったところ、前方やや左に座っているおばちゃん達がざわざわソワソワし始めていた。
自分の紹介が終わり続いて『DAISUKEー!』と紹介すると『キャー!やっぱりやっぱりよ!』おばちゃん達の黄色声援はボルテージMAXに!

なんのこっちゃ!とLIVEをつづけ、終了後におばちゃん軍団に話しかけにいくと、


『やっぱりDAISUKE君なのね!キャー!』
『私、あなたの名前はDAISUKEよって予想していたの❤』

なんということだ!まさかの名前当てクイズ炸裂!合コンのりのおばちゃんたち!
こんな楽しみ方をされたのは初めてだぞWingrow!この先もないだろう(笑)
最後はDAISUKEがハグサービスをして終わった。

っていう、話。


長くなりましたね。。。。(笑)


そんな思い出を、噛み締めることもなく、さっさと居酒屋探しへ


途中ここにしようかと思いましたが↓
{0E94E151-8C56-4B13-95FE-6D0A63C5313C:01}



普通の居酒屋にて、明日の成功を祈り乾杯(笑)
二軒目はカラオケができるBARを発見したので、いってみました!

アルペジオ
http://www.arpeggio-sendai.com/
{DE33AC51-117A-4BC5-BC19-B8881181B9D1:01}


なんと、マスターがカウンター内のスタンドマイクでハモってくれるんです!
しかも、ドリンク作りながら(笑)
仕事も忠実です!
こんなとこ、東京にはないぜよ(笑)

Wingrowも何曲か歌わせて頂き、最後にはマスターと写真撮りました!
マスターありがとうございました!
{25826CEA-6043-4F32-8D45-C518E7AD364A:01}


その後は・・・




書道家『高野こうじ』さんにお誘い頂き、前夜に熱い話をきかせて頂きました。
うーん1番心に残っているのは、ステージでどれほど実力を出せるかって話かな。
それがプロだって!

普段、酒のみながら何にも考えずに遊んでる時が、1番楽しいと思うんだけど、それと同じクオリティをステージ場で出せる人!これが本物だって!

確かにね。俺も酒飲んで、自由にカラオケしてる時って楽しいし良いグルーブ出ちゃってる気もするもんな。
でもステージで出せなければタダの趣味だよね。

プロになるってことは楽しいだけじゃないよね。
すんげーためになる話をきかせて頂きました!
高野さんありがとうございました!

高野こうじホームページ


その後は・・・



さすがにおとなしく帰り、明日に備えました。
1日目から濃い時間を過ごしたWingrowは2日目、いよいよ本番をむかえます。

2日目は次のブログにて!お楽しみに!


ーーーーーーーーーー
【LIVE告知】
KIZNA vol.10
7月19日(土)
■開演18:00~
Wingrowは20:40~
■チケット:1000円+お食事券1000円~(お一人様合わせて2000円~で、LIVE鑑賞・ご飲食いただけます。)
■場所:新宿パペラ
http://currypapera.moo.jp/
■地図:http://currypapera.moo.jp/access.html