米田貴志選手 引退試合 | Wingrow official blog

米田貴志選手 引退試合

4月13日(日)にキックボクシングの米田貴志選手の引退試合を観るため、後楽園ホールいってきました!

米田選手は、WingrowのLIVEにも数回足を運んで頂き、ストリート後楽園の時はLIVE時間に間に合わないにもかかわらず、投票だけしにきてくれたりもしました。なんていい人なんだ!!

そんな、米田選手の引退試合となれば、いくしかない!ってことで、Wingrowでいってきやした!

後楽園ホールに入ると!
{E64708A8-E600-4839-B178-64ACA62D38B0:01}
大迫力の横断幕!
スーパーバンダム級王者の幕はちがいます!



そして、第七試合!
{56225D09-0267-4C71-BC3C-D4A717DEF368:01}



派手な音楽で、白のガウンを来て登場!白のガウンが超似合っててかっこ良かったんだけど、写真間に合わずf^_^;
肝心なとこすんません。
{6705ABAA-1D7A-4666-A0C8-180D049418F7:01}



さてさて、3分1ラウンドの引退試合が始まり、重いローを繰り出す米田選手!
{967C7747-257C-4639-95CA-951AB12BB26B:01}

試合中の写真はこれしかないんですが、米田選手のブログにいい写真があるから是非見てみてください!
米田選手ブログ

それにしても、最後の試合から二年経ってるにもかかわらず、迫力の試合でした。
13年間、現役を続けられたそうなのですが、気持ちが伝わる最後の試合でした。


{BDF8AC11-9F7E-451B-9A23-2DDE68785754:01}


{95C69501-4BE2-46BC-8AC9-AE98A48B5914:01}


同じく、引退された中須賀選手とともに、最後に引退セレモニーがおこなわれました。たくさんの知り合いの方が最後を見届けようと集まっていらっしゃったり、たくさんの花と言葉を受け取っていました。

米田さんの、真面目なまっすぐな性格があってこそ、こんなにも多くの方から祝福されるんだろうなと思いました。
自分は付き合いは短いですが、それでも米田さんの人柄なんだろうなと思えました。

米田さんは2006年に王者になったあと、拳を怪我されたそうで、なかなか満足いくコンディションが保てず、モチベーションがあがらない苦しい日々が続いていたそうです。
その中で、今回引退を決められたそうですが、これから指導者として強い選手を育てていくことが目標ですと話していました。

選手として、引退する時ほどつらい事はないと思いますが、次の目標に向けて米田さんには迷いはなかったです!
むしろ、堂々と自信をもって話されていました!
 
うん、めちゃくちゃかっこ良かったです!自分が納得するまで、やり切ったという事が伝わってきました。
男です。本当、男でした!

一つの事を完全燃焼するまでやりきる。もうできないって自分で納得するまでやり切る。
なかなか、できないのが人間ですね。

でも、米田さんの試合を見させて頂き、改めて自分に喝を注入できた気がします。

初めての試合観戦が最後になり残念でしたが、呼んで頂き本当にありがとうございました!

僕たちも燃え尽きるまで頑張ります!!






そして、最後にDAISUKEの大阪土産!
どやがお、たこやん!モノマネか(笑)
{B51040B5-1EE0-4E9D-9BBA-913F10B3B840:01}

{4E35D1B0-0ECC-4368-8F97-9FA1F3366C98:01}



うん、普通に中は白あんだよ(笑)

さあさあ、リーダー燃え尽きるまで頑張りましょうや!


それじゃ!!


そして、5月はteam『1ONE』がいよいよ再始動!


team『1ONE』3man LIVE in PAPERA
5月4日(日)
■時間:OPEN 18:30 START 18:45
Wingrowは20:40
■チャージ1000円+お食事orドリンク
■場所:新宿御苑パペラ
■URL:http://currypapera.moo.jp/
■地図:http://currypapera.moo.jp/access.html
■出演者:村男、ヤジルシ、Wingrow、その他オープニングアクトあり