糖尿病の治療は、もう長いのですが…
1年ちょい前に…今の専門医のいる病院に変わってからというものの、
HA1Cの値は正常範囲内に落ち着いています。
体重も順調に落ちていたんだけど、
今年に入ってからは、ほぼ横ばい
そして、中性脂肪の値が、どーしても下がらない。
と言うことで、昨日から【マンジャロ】という注射薬を投入することになりました
え〜何それ!? 注射とか、絶対イヤ!
インスリンの注射みたいに、1度使ったら辞められないヤツなんじゃないの?
と、心の中は不満たらたらだったのですが、
「試しても無いのに嫌とか言わん!」って怒られて…半強制的に接種することに
今の専門医の先生より…前の内科の病院の先生のほうが、話しやすかったよぉ
とりあえず、1週間ということで、今度の土曜日まで様子見となりました。(週1接種です)
その後…ブログで情報収集!
見つけたのは、糖尿病治療で使っている人のブログではなく…ダイエット目的で自費負担で使っている人のブログでした。
あ〜…メディカルダイエットってヤツで使っているようです。自費なので…1本万単位での負担額のようでしたが、体重は確実に減っていたようです
病院治療として使用する場合の負担額は、2.5mgだと1本600円。5mgになると1本1,200円なんだそうな。
この金額でも…高っ って思ったのに、1本何万も出してダイエットしている人がいるんだ…と思うと、可愛い額なのかも知れないけど…その人のブログでは、辞めたらまた体重後増えてきた…と書いてあった
いやいやいや…ソレって、辞められない!ってことやんっ チクショウ…。体重が落ちて…辞められた人、居るのか?
データ的には…
マンジャロ2.5mgを4ヶ月で−7.9kg 減量
って書いてあるけど…
減量後は!? リバウンドしてないのか?ん?どうよ!そこが、1番重要なんじゃね?
まあ…とりあえず年内は、確実にチャレンジですかね〜 ホントに体重が減るんだろうか?
また時々、報告しますね〜