先週の木曜日…右下の親知らずを抜いた。
オモテには出てきてないけど…
痛みも無いけど…
横向きに生えていて…
奥歯に当たっているらしく、
そのせいで、奥歯がグラグラしている!
とか
抜歯当日は…
『痛い』と言うたびに『麻酔を追加しますね〜』という感じで、
何回追加したんや!と思うほど。
もう…痛いのは痛いけど…
どうにでもしてくれ!って感じに。
そして翌日、めっちゃ腫れた

ガッツリ過ぎやん





抜歯した次の日が1番腫れていて…
その後は、だんだん元に戻ってきたけど、
今度は、日曜日の朝から目眩が

ベッドの中で、グラグラっとして、
ベッドで横になっているハズなのに、
今、自分がどの方向に居るのか、
平衡感覚が分からなくなり、
目がグルグル

月曜日の仕事帰りに病院へ行ってみたものの
その時には症状が出ておらず、特には異常なし

でも、朝と夜は、未だに目眩がするんだよね。
病院って…症状が出ている時じゃないと、
役立たずだね

一応、薬は貰ってきているけど…
またしても、良性頭位目眩症なんだろうな

今日は、親知らずの糸取り日。
また痛いかも知れない。はぁっ⤵