まだまだ天気が悪いと復活するなぁ | なおなおの両脚人工股関節になってからの日々

なおなおの両脚人工股関節になってからの日々

2019年3月1日に両脚同時に人工股関節にしました。術後の日々について、ダイエットや写真・仕事のことなどを書いてます。

今年3月に患った突発性難聴。
入院治療をして、耳鳴りのお土産付きで退院し、2ヶ月半ぐらい経ちます。

一時期は、耳鳴りも聞こえなくなり、
ラッキーおねがいラブラブ  順調!照れラブラブ
なんて思っていたのに、
ここ数日の天気の悪さからか、
もれなく復活を遂げつつある耳鳴りくんショボーンもやもや

夏の虫の時もあれば、秋の虫の時もありますが、今は秋の虫が鳴き喚いています。

夏の虫の時は、音が一定で鳴っているだけだったので、あまり気にならなくなっていたんだけど、
秋の虫は、、、鈴虫のような音が鳴り響いているから、なんだかイラッとしますね。
気になって、気になって仕方ありません。

秋の虫の風流な鳴き声は、アタシには合わないようで、我慢できそうもありません。
うわ~~~って叫びたくなる。

寝ても覚めても鳴り響く秋の虫の耳鳴り音。
気になりすぎて、何も手につけられません。
仕事中も集中出来ずに、イライラ感。
何かと葛藤しながらの作業です。

こんな置き土産、要らんのになぁ~。
はやく喪失してくれんかなぁえー

せめて夏の虫の耳鳴りであって欲しい。
選択出来れば良いのに、強制執行なんだからイラッ
ああ、嫌になっちゃう。

まだ20時過ぎだけど、もう寝ちゃおうかなぁ。音楽でも聴きながら。。。