脂肪燃焼スープ【4日目】バナナとスキムミルクの日 | なおなおの両脚人工股関節になってからの日々

なおなおの両脚人工股関節になってからの日々

2019年3月1日に両脚同時に人工股関節にしました。術後の日々について、ダイエットや写真・仕事のことなどを書いてます。

今日の体重は、、、

昨日からだと -400g。
初日からだと -1.3キロ。


微妙っすね。
まあ、アタシからすると、、、まだまだ誤差範囲ゲラゲラ だけど、1~3日目が痩せ時と書いてあったりするので、この先は、、、あまり痩せないのかも知れないなぁショボーン 

何せ、人工股関節で入院した時も、突発性難聴で入院した時も、どちらも入院中は3キロぐらい痩せていたけど、退院したら、あっと言う間に元の体重に戻れましたものゲラゲラ

だから、-3キロまでなら、確実に元に戻れる自信がある!笑い泣き  維持できない派なのでねあせる


さて今日は、バナナ3本とスキムミルク500ml の日でした。
スキムミルクが見つけられなくて、、、低脂肪牛乳を購入していたのですが、なんと! スキムミルクって、コーヒー売り場にあるんですね。
知らなかったよ。液体になっている状態で売っていると思っていたからさ。

と言うことで、今日の食事は、、、

【朝食】8時半頃
丼ぶり1杯 味噌味スープとバナナ1本。
まだ突発性難聴の薬があるので、薬多し!
これが、スポーツ選手ならサプリメント、、、なんだろうけどね。

【昼食】12時40分頃。
普通の脂肪燃焼スープを丼ぶり1杯とバナナ1本とスキムミルク500ml。

スキムミルクは、水溶きしましたが、なかなか溶けにくかったです。
でもね~、ホットミルクとかは好きじゃないので、アタシにはお湯で溶かしたスキムミルクは飲めないと思うの。

味は、可もなく不可もなく、ちゃんと飲めたんだけど、最後、粉が残ってしまって、、、。
無理~!!って思った。
コップで混ぜまぜよりも、シェイカーでフリフリした方が溶けやすいのかも知れませんね。
あとバナナとスキムミルクをミキサーにかけて飲むのもオススメらしいです。


だが、食後1時間半ぐらい経ってからではあったけど、、、お昼寝してもーたガーン

アカン! 運動もしていないのに。。。


【夕飯】18時半頃
お昼寝したからか、そんなにお腹は空いて無かったんだけど、このGW期間中の夕飯は19時までに食べ始める!と Myルールを決めていたので、家族と一緒にお食事タイム。

実は我が子が協力的でして、『あと30分しか無いよ』などと声かけをしてくる。個人的には、もう少しマッタリとしていたかったのだが、言われたからには急ぐしかなくチュー

まあ、今日はスープを温めるだけなので、数分で準備完了口笛  旦那は自分で作って食べてくれるので、助かってます。

脂肪燃焼スープは、味噌汁茶碗にカレー味で1杯。そしてバナナ1本。
カレーのスパイスが食欲をそそったのか、もうちょっと食べたい気になったのだが、ここはグッと我慢することにした。

食後3時間は寝ないぞ!と言うこともMyルールで決めている。

先ほど、体重計に乗ってみると、、、
なんと! 朝よりも若干体重が減っていたびっくりびっくり

と言うことは、明日の朝の体重は、ちょっと期待出来そうかもおねがい

あっ、でも今日は、イメージしていたほど、ひもじくは無かったです。どちらかと言えば、1~2日目の方が、ひもじい、、、と感じたかな。


今日は、延期になった博多どんたくの日でした。どんたくの日は、雨!と言うジンクスがあるのですが、延期になっても雨でしたわ~ゲラゲラ
お陰で、ここ暫く気にならなくなっていた耳鳴りが、聞こえるじゃねーかよ。
薬が終わる頃には、雨の日の耳鳴りも気にならなくなるのかなぁ?