マスクのモニター感想 | なおなおの両脚人工股関節になってからの日々

なおなおの両脚人工股関節になってからの日々

2019年3月1日に両脚同時に人工股関節にしました。術後の日々について、ダイエットや写真・仕事のことなどを書いてます。

先日、送って頂いた『コハクマスク』。
もっと改良して行きたいので、是非感想を、、、とのことだったので、
『貰って嬉しいっおねがいラブ』って想いの方が強かったのに、少し細かくチェックして行かなきゃ!と、モニター魂に火が付きました爆笑

あえて書き綴る改良希望点?

まず、洗濯前後での違い。
ちょっとね、横の隙間が出来ちゃいましたうーん
指1本入ります。

が、、、洗濯前の時は、そんなこと気にならず、貰った喜びの方が上回っていて、モニター意識も薄かったので、隙間が出来てしまったのか?それとも、もともと隙間があったのか?は微妙判定ですねてへぺろ

昨日は、白いコハクマスクを、今日は柄物コハクマスクを着用しましたが、息苦しさとかは、ありませんでした。

白マスクの方は、紐が長く感じたので、少し短くして着用したよん。
あっひらめき電球 もしかしたら、柄物マスクも紐が長いのかも。

今、柄物マスクの紐を短くしてみました!

息苦しさ的には変わらないものの、ちょっと、締め付け感がUP。隙間は、少し狭くなったけど、でもやっぱり指1本ぐらいは入るかなぁ~と言う感じです。

仕事中は、隙間は気にならないものの、何かの拍子に少しズレやすいような気がします。

縦の長さは、丁度良いと思うけど、アタシは、横幅が、もう少し欲しいかなぁ。
好みなのかも知れないけど。
こんな感じ↓

どっちも洗濯後の大きさですね。

縦は、ほぼ同じ。横は、若干の差があります 。

昨日ね、会社からの支給品マスクを4枚も貰ったの。
1枚は、出して洗ってしまったので写真は3枚しかありませんが(^_^;)

でもこれ、旦那に見せたら、、、政府支給のマスクと同じでしたびっくり  建設業界にも配布があったのでしょうか?  家庭用配布マスクとは、形が違うようですよね。家庭用もコレなら不評は少なかったんじゃないかと思います。まだ届いて無いから実際は分からないけど。

正面からだと、こんな感じ。

どっちも、、、








私、綺麗?キスマーク

って、某伝説の女性のような感じですね爆笑爆笑
特に白い方は、そのまんまな気がするゲラゲラ



こうやって写真で客観的に見ると、わりと良く分かるよなぁ~。

アタシ、仕事で電話を出るときに、マスクを外しているんだけど、メガネが毎回落ちてたの。
そりゃそうよね。マスクの上にメガネがあるんだもん。マスク外したらメガネも落ちるに決まっとるやん笑い泣き爆笑

みんなは、電話に出るときもマスクをしたままですか? 

アタシは、今までマスクをしていなかったので、聞こえるのかな?聞こえていても、聞こえにくくないかな? なんて思ったりしているんだけど。。。

ほら、突発性難聴になって、一時期、耳も聞こえなくなっちゃったんで、そういうとこ、すんごく気になってしまった。

紐の長さを短くしたからかも知れませんが、使い捨てマスクのように、顎に掛けることは出来ませんね。

なので、上下へのズレは出ませんが、左右へのズレは、何かの拍子の時に少しズレた気がしました。話しをしていた時なのかなぁ? アクビでもしていた時なのかなぁ? ちょっと顔を触った時なのかなぁ? 単に気になっただけで、ホントはズレたワケじゃ無いのかなぁ? 

他のモニターさんからもご意見を貰えると良いですね。

白マスクは、シンプルで服も選ばないで良いのかも知れないけど、アタシは、やっぱり柄物マスクか、色がついたマスクの方が良いなぁ~って思っちゃいました。

あと、完全プライベートおちゃらけ用として、こういうマスク↓ も嫌いじゃ無いかもゲラゲラ
着用するには、、、ちょいと年齢的に痛い姿だろうけどなショボーン 

支給品の白マスクは、何かワンポイントでも付けてみようかなぁ~と思ってます。旦那のと混ざってしまうかも、、、なのでね。

それと、コハクマスクのマスクケース。
アタシには、使い方が良く分からない~ショック!

まず、入れる向き。
多分、この向きだよね?

コッチ↓だと、紐が、はみ出るのでねうーん

コハクマスクには、ピッタリサイズでしたが、支給品マスクだと、こうなります。
半分に折ると、マスクの途中で曲がってしまうようです。

アタシは、あまり付けたり外したりをしなかったので、今のところ出番は少ないかも。車の中でも付けたまんまだったし。何かを飲み食いしている時だけかな。使ったのは。電話の時は、片耳だけ紐を取って話すような感じなので、必要ないし、モタモタするワケにもいかないしね。

マスクをしていると、、、間食が減りそうデスゲラゲラ 水分補給ですら少なくなったキョロキョロ 
だってほら!マスクを外すと、メガネが落ちるんだもんえー?  

だから、こういうのが気になる。
でもこれも、、、ヘアバンドのボタンの位置とかで、使い勝手が変わりそうですよね。マスクのサイズは、コハクマスクと同じぐらいのようだし。耳は痛くならないのかも知れないけど、ちょっと耳に掛かっているから、メガネは落ちそうだえー? やっぱり、上の方のタイプの方が良いのかな?

普段は、マスクを着用していなかったので、使い捨てマスクとの違いなんかは、良く分かりませんでしたが、少しでも今後の参考になれば良いなぁ~と思ってます。

ブログでも改めて、、、
マスク、ありがとうございました!

今週は、がっつり1日中、マスクをしています。ようやく、マスクデビューした!って感じかなてへぺろ たまに短時間だけ着用することはあったけどね。

ん~、、、着用って言葉に違和感。『装着』という言葉の方が、アタシには、しっくりくるかもウシシ

明日も、、、
マスク、装着!DASH!  で、頑張りますよ。