昨年までは、毎月、ちょこちょこと依頼があったんだけど、今年に入ってからは全く依頼が無くて
もう、仕事が無くて契約終了になったのかな?と不安で、確認の連絡をしてみたけど、『お願い出来る仕事が無くて、、、』とのお返事。
むむぅ。昨年の今ごろも毎月依頼が来ていたのに、いくら仕事が無いと言ったって、ゼロってのは極端じゃね?
コロナのせいなのか???
他にも知人から貰っていた副業の方は、アタシからの申し出で協議結果したうえ、今年から辞めることになったので、データ入力の方の仕事が無いのは、想定外だったわ~。
だから、アタシにだけ入力依頼が無いのかなぁ~と、超不安になったりもしていました。
でも、この絶妙なタイミングで、4ヶ月ぶりの依頼が
件数は少ないけれど、今週は、毎日依頼が届いてます。ラッキー

初日は、久しぶり過ぎて、ちょっと手間取ったけど、2回目以降は順調
自宅待機中の、ちょうど良い暇潰し作業になっています。2時間ぐらいで終わるけど。
とはいえ、本業の方の仕事がどうなるのか、かなり気になっています。
建設業界での感染者が発生、死亡したことにより、対応協議中の会社が増えているとのこと。
果たしてアタシは、、、
来週から出勤になるのか?
それとも、このまま自宅待機になるのか?
勤務継続になるのか?
それとも契約解除になるのか?
ハラハラ、ドキドキ状態な、今日この頃でした。
腰の痛みは無くなったものの今朝のウォーキングは、頑張れそうも無かったので、スマホカメラでの撮影会。

明日は、天気が崩れる模様。
勉強も、ダイエットも、部屋の断捨離も全然出来ていないよ
こりゃあ、勉強して断捨離しろ?ってことなのかな?
1日の過ごし方に無駄が有りすぎて、、、
でも、テキパキとは出来ないアタシ。
のんびりとした時間を設けないと、すぐに疲れちゃうよ
体力無いから、自分がやりたいこと、好きなこと、でしか動けない、、、と言う言い訳が多すぎて
1日1つクリア出来ていれば良くね?
まあ、実際は数日で1つクリアするような超スローレベルですが


常にテキパキ動いている人を見ると、すげ~なぁ~と思っちゃう反面、自分だったらヘトヘトになりそう、、、って思っちゃいますね。



