やっと内定が貰えました | なおなおの両脚人工股関節になってからの日々

なおなおの両脚人工股関節になってからの日々

2019年3月1日に両脚同時に人工股関節にしました。術後の日々について、ダイエットや写真・仕事のことなどを書いてます。

前職から1年ちょっと。
人工股関節の手術をしたり、
職業訓練に行ったり、
旅行に出掛けたり、、、と
ずっと就活をしていたワケじゃなかったけど、
やっと!やっと仕事が決まりましたおねがい

先週の金曜日に連絡だけは頂いていたんだけど、また派遣の顔合わせの時のように後からダメになったらどうしようと思って書けないでいました。

でも、、、ついに、こんな書類が!

うわ~っ、準備する書類が多っびっくり

あっ!ポーン
げげっ! ゲッソリ
前職の退職証明書!? 
マジか~ガーン
連絡したく無い~~チーン

健康診断も行ってきたけど、
思わぬ大出費! 1万円だよ!1万円!
うわっちゃ~って感じびっくり

こんなにたくさんの書類が必要で、
こんなに出費があって、、、
やっとの思いで内定が決まったワケだけど、
でも、、、でもね、、、
期間限定なんだ。この仕事。

工事現場の事務なので、
その工事が終わればオシマイなの。
予定では、再来年の1月まで。
延長になったとしても、せいぜい1ヶ月。

まあ、とりあえず1年間、生き延びられそう
って感じですね笑い泣き

仕事内容も少し、のんびりめな感じだし、
勤務時間も9時~17時で、残業も無しだし、
時給はちょっと安いけど、最低賃金よりは、100円ぐらい上かな? 派遣と比べると安いけどね。
車通勤は許可して貰ったけど、自腹なので、さらに時給1時間分ぐらいはマイナスになるけどね。
あと周りは男性ばっかりなので、あまり人間関係には巻き込まれないかな?とも思うし、
嫌なことがあっても、期間(終わり)があるから、それまでの我慢だし、
苦手な電話応対は、ほぼ社内(本社や支店)からの電話だし、取引会社とかからは、直接スマホに連絡があるらしいので、テンパることも無いだろうし。

募集では、ガッツリ事務のみで、
私が内職でやっている工事写真の整理と書類作成。CADの仕事は、入っていなかったんだけど、もしかしたらお願いするかも、、、とのことでした。

なので、勤務的には、、、
何とかなるかなぁ~って思ってます。
出来ればもう少し、、、稼ぎたかったけど、
上を見たらキリがないし、
少しでも自分が興味を持てる仕事じゃないと楽しくないし。
こんなものなのかも知れないね。

12/23 から勤務開始です。
頑張りたいと思います照れ