
初日は別府。
朝7時頃に車で出発し、途中のパーキングでパチリ。(デブだぜ~
)


10時頃には最初の目的地に到着。
御朱印を集めている私と旦那。
別府って、神社、あるんかなぁ~?なんて、失礼なことを感じていたんですが、いくつかありましたよ!

と言うことで、別府で1番大きい八幡朝見神社へ。 少し高台にある神社さん。そりゃあ、何度も別府には行っているけど、全く通ったこともない道で、こりゃあ気がつかないぜ!
あれっ、神社から見た別府市内の眺望、撮り忘れてしまったようだ

御朱印もバッチシ頂きました

次に『友永パン屋』さん

こちらのパン屋さんは、昭和天皇が別府に来た時には必ず食していたという『アンパン』があると言うことで、そんなに好きでは無いけれど食べれないワケじゃないので、話のネタ的に購入
(写真を撮り忘れてしまい、ネット上の拾い画像。どうもスミマセン)

お昼は、駐車場無料完備の とよ常本店へ。
ちょっとカレイの唐揚げは食べづらかったけど、美味しかった~

そして、ここから先は、宿泊施設のチェックイン時間まで行き当たりばったり

とりあえず、何ヵ所かお土産やさんを回って、お買い物を堪能した後に宿泊施設に到着って感じでしたね。
続く。