先週金曜日の実技テストに引き続き、今日は学科テストがありました。
土日休みだから勉強する時間は、たっぷりとあったんだけど、アタシは疲労感たっぷりで寝てばかり。
『テストに出します!』という箇所だけ、一応、昨日の夜チェックしてみたものの、、、
一体、どういう風に出題されるのかサッパリで。
朝、みんなと話をしていたら、、、
みんなは『記号か何かでの解答だと思う』って人が続出で
えっ? マジ? そうかなぁ?
じゃあ、漢字とか間違っていても大丈夫なん?
アタシは、そういう憶測が全く出来てなかったわ~。図形問題だけは、選択式かなぁ~とは思ったけど。
まさか!まさか! 25問中20問が選択解答か○×解答で、記述式は5問だけだったとは
と言っても、、、3問ほど違ったけど(^_^;)
実技テストと比べたら、、、
全然大丈夫だったわ~
ほんま良かったよ
そして今日の実技の勉強でも、、、
毎回、先生に質問するというね
話、半分しか聞いてないアタシ。
もしかして、、、ADHD? なんてね。
そんなことは気にせず、また明日も頑張ろうっと。
今は建築図面の練習をしています。
家の間取り図を見るのは楽しい
もっと分かるようになりたいな。
そうそう。先日迷っていたエージェント案件は、応募してみることにしました。
エージェント案件2件(同じエージェントのところ)、派遣案件1件、計3件。
でもまずは、それぞれの登録会を行ってから、、、になるので、実際の応募までには、まだまだ数週間先になりそうです