ただいま、歩行訓練中。
今日は旦那の送迎後、春日公園にやって来ました!
家から車で15分弱とはいえ、今までは脚が悪くて、ほとんど来ることも無かった公園ちゃん。来ても駐車場から200m前後をチョロチョロとするだけで、ぐるっと回ることの無かった公園ちゃん。
へぇ~。。。
だがこの先に危険が迫っているとは露知らず、、、
タイルっぽい部分の通路の所々に手すりが並んでいる。



平らに見えるけど、階段でも、、、??
あっ、あった!! 階段ありました!
残念なことに写真を撮り忘れてしまった(>_<)
今度、写真を撮ってこよう。
しかも、目が錯覚しちゃって、アタシとしては緊張感MAX。
手すりの無い真っ直ぐのところでも平衡感覚がおかしくなってしまい、前に進むのが怖ぇ~


噴水から左側に延びたタイルのところが危険地帯
何とかして、ようやく外周ルートへと脱出。
それからお目当ての『自然庭園』コーナーへ向かってゴー

だが、シッカリとこの地図の細かい部分までチェックしておらず、向かって左側を探索してしまったものだから、花なんて何も見つけられず、ただ単に、、、
カラスから邪魔者扱いのごとく啼かれて、坂道ばかりで、途中リタイア


撮れた写真は、これだけ。
菖蒲が咲いていると聞いて見に行きたかったのに
次回、リベンジしちゃる!

歩行は、カカトを意識し過ぎず、足裏全体、特に内側を意識して着地し、爪先で地面を蹴るようにしながら歩きましたよん。
まだちょっと真っ直ぐ歩けておらず、斜め横断したり、ジグザグ走行したりして、寄り道?が多いですが

今月下旬の伊勢神宮参拝、こんな調子で大丈夫かなぁ。。。