術後1日目 立つ練習 | なおなおの両脚人工股関節になってからの日々

なおなおの両脚人工股関節になってからの日々

2019年3月1日に両脚同時に人工股関節にしました。術後の日々について、ダイエットや写真・仕事のことなどを書いてます。

2019年3月1日 両側人工股関節置換術を行いました。本日、術後1日目ですね。

今日は、朝イチで心電図と酸素マスクが取れました。点滴に痛み止めが入ってましたが、それも朝で終わり。

10時ぐらいに服を着替える。
こはくさんに貰った『ふんティー』を見て、『こんなのがあるんですか?』と。
むふふ。『手作りなんですぅ』と自慢したのは言うに及ばずニヤリ しばらく盛り上がりましたよウインク こはくさん、ありがとう!


股関節部分の痛みは無いけど、太ももが痛いのは、な~ぜ~??

ってことで、回診に来た先生に聞いてみたところ、

切ったあとに広げたりするからね。それで痛みが出ることは、よくあるよ。

とのこと。なるほど。それで、痛みが強かった右足の方が、より痛みを感じているワケか!

触ったり触れたりすると痛い感じですね。動かさなければ全然問題は無いんだけどさ。


昨日の絶食明けと言うことで、今日は、『お粥』かな?と思っていたんですが、なんと!普通食! 夜中、グゥ~ぐう言ってたのに全然食べれんかった。

お昼も1割程度。
夕飯は少し食べれて3割程度かな。
冷たいものやアッサリしたものだけが美味しく感じられますね。


リハビリは16時から。
アルコーに掴まって立ちあがり、その場足踏みするところまでを数回繰り返して終わり。
『今日は、ここまで出来たら上出来ですよ』というお世辞文句を言われて終了したけど、ホントは、もうちょっと歩いて見たかった(>_<)
でも頭を動かすと、ちょっと目眩が、、、ね。

何か、立てるのかなぁ?とか、いろいろ不安だったけど、以外と立てるものみたいだし、足踏みも出来るものなんだね。
だけど、ロボコンが歩いているような感じだったよ爆笑 『ロボコン、頑張れ!』ってヤツ。知ってるかしら? 

明日はトイレまで行く練習ですね。
イメトレでもしておきましょうかね。