今、個人事業主の会社で事務仕事しています。
GW明けということもあって、今はまだ、ちょっと、のんびりペース。
仕事に余裕が出来てます

そんな中、トップの社長は、何やら今度の日曜日に開催される歌
の発表会のパンフレッ作りに精を出しているようでした。

まあ…個人の会社ですし、給料さえキチンと貰えるなら、トップが何をしていようと関係無いですけどねー(๑˃̵ᴗ˂̵)
アタシは、自分マニュアルの整備に時間を費やし、充実感いっぱいに過ごしていたのですが…
夕方。
なぜか昔からいる事務員さんが、社長に『手伝いましょうか?』と声を掛け、なぜか全員で手伝うことに



マジか〜(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)
と言うことで、みんなで内職のごとく、せっせとパンフレット作り。
あ〜前職の仕事を思い出すわ〜
ってな感じでした。
趣味
の発表会で使うものは、本人のスケジュールの合間にやるべきことだと思うので、個人的には手伝う必要なんて無いと思うんですが、今まで毎年手伝っていたみたい。

なので、1人だけ手伝わないわけにもいかず〜〜(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)
はぁ〜〜、内職!内職!
1セット何円?何十銭?の世界〜〜??
って感じでした。
まあ、今回は勤務時間内での1時間半程度の手伝いだったので、高級内職!でしたが(≧∀≦)
残業代は出ないから、時間外まで手伝うつもりは、全く無かったけど、その前に終わると言うね(≧∀≦)
アタシも昔、社会人の吹奏楽団をやってた時、練習日の時に皆んなで手分けして作業したりしてたのに、社長が所属している団体では、社長1人にお願いされていると言うね。
まあ、多分、頼まれたら断れない性格と、皆んなに良く見られたいという気持ちから引き受けるんでしょうけど、、、
ゲスト出演なら、まだしも…メイン出演者なら皆んなで手伝わなきゃ…と思うアタシ。
もうちょっとで、アタシのマニュアルが、完成出来そうだったのに、残念だったよ〜〜

早くマニュアルを完成させて…
いつでも次の人にバトンタッチ出来るよう、整備しときたい!
頑張るぞー💪