初体験☆ | なおなおの両脚人工股関節になってからの日々

なおなおの両脚人工股関節になってからの日々

2019年3月1日に両脚同時に人工股関節にしました。術後の日々について、ダイエットや写真・仕事のことなどを書いてます。

両脚変形性股関節症の末期で温存中のアタシです。

今日は、またまた家具屋巡りをしてきました。
先月、目をつけていたバーカウンター。
今日、見に行ったら、1本だけ売れてしまっててびっくり

中途半端に残っているカウンターを恨めしく見て…

なんでL字型で買わないのかよぉ〜プンプン

と、ちょびっとムカつきました。

が…





その近くには新作のバーカウンターがおねがい

もう、ほとんどの店で取り扱いしてなくて、ネット通販で買うしか無いのか!?ってところまで悩んでたので、ちょっと嬉しかった。

お値段は、少しあがるけど、展示品ではなく、新品が手に入るので…L字型での購入で約1万ほどUPするけど…と悩んで、その場では保留。

次の店は、自宅から約1時間ほど離れた場所にて、3箇所回りました。

その内の1つのお店は、初来店のIKEAおねがい
みんなが、いろんなものがあって楽しい…と言っていたIKEAに行って見ましたよん。

店内は広すぎるぐらい広いので、アタシの脚で無事に回れるかなぁ?と不安だったのですが、、、

なんと!!







貸し出し用の車椅子がある…とのこと。
もちろん!遠慮なく借りました。
現役介護士の旦那が付き添いで照れ
店内なので、ほとんど段差のない通路だったので安心して座っていられました。

いや〜〜楽チン、楽チン!
ちょっと病みつきになりそうな便利さですね爆笑
旦那は、歩き疲れたぁーとグッタリしてましたが口笛


でもお目当てのバーカウンターとソファーは、無かったので、何も購入せずに、店内をウロついただけで終わってしまいました笑い泣き


あとの2店舗も見に行きましたが、先月気に入っていたソファーは売り切れ。

どうしようかなぁーと悩んだソファーは、そのお店のオリジナル商品なので、まだ在庫は十分にあるみたいでしたが、やっぱり今日も保留。

座面がね…ちょっと沈むんだよね。
出来れば、座面までの高さは、42センチぐらいの高さが嬉しいんだな。
低くても40センチだな。
それ以外だと座りにくい。
座面が沈みすぎると、立ち上がるときに大変なんだ。
だから、スプリングは固めの方が良いな…などと考えていたら、結局、保留てへぺろ


そして最初の…家の近くの店にあったバーカウンターだけを注文して来たのでした。

本日、月間ベスト!


{EA2463B4-9C06-4F37-848D-4135EC241177}

車椅子に座っていたのを歩いていたら…と思うと、絶対に明日以降に影響するだろうな。

多分、コレぐらいなら疲れは出ているものの許容範囲…だと思いたい。

今のところ脚は無事!
明日は…どうだろうなキョロキョロ