暑さとめまい | なおなおの両脚人工股関節になってからの日々

なおなおの両脚人工股関節になってからの日々

2019年3月1日に両脚同時に人工股関節にしました。術後の日々について、ダイエットや写真・仕事のことなどを書いてます。

両脚変形性股関節症の末期で温存中のアタシです。


今日の最高温度は、なんと!!
22度でした。

もはや…


長袖では暑いっ!


暑いっ!




あつい〜〜!!!




と言うことで、
午後から半袖で過ごしたアタシ。



午前中は、家具屋さんと百円ショップに行って…
わずか1時間の間に 1473歩も歩くというねびっくり


{D942122D-804A-4951-AF16-7CD5F985FE41}

家に帰ってからは、疲れたけれど…
脚の痛みの方は、それほど問題ないようで。。。

だけど、夕方、ベッドに横になっていると…目眩の方は、ちょっと酷かったですわー。


不思議と目眩は、横になっている時だけ症状が出るようで。
歩き回っていたり、椅子に座っていたりしている時には、全然問題ないんだよねぇ。



なんで!?



調べてみると、良性発作性頭位めまい症…には、間違えなさそう。
しかも…

良性発作性頭位めまい症の、横になるとめまいがおこる症状は、ストレス・疲れ・生活習慣の乱れがきっかけで起こることがほとんど

って書いてあった。

生活習慣は…あまり変わってないかと。

疲れは…仕事もしてないし、極度に出歩いてもないし、結構、横になってることも多いかと。

ストレス!?
仕事が決まらないことが、ストレスとなっているのかな?
今のところストレスで思い当たることといえば、就活のことだけだもの。

う〜〜ん…


でもまあ、仕事が決まったら決まったで、また別のストレスは出てきそうなだよねうーん


良性発作性頭位めまいは、更年期以降の女性に多いんだって。
1週間ぐらいで症状が治まることの方が多いらしいので…病院に行くべきかどうかで悩むアタシなのでしたとさ。