今日の予定は、車検の見積もり! | なおなおの両脚人工股関節になってからの日々

なおなおの両脚人工股関節になってからの日々

2019年3月1日に両脚同時に人工股関節にしました。術後の日々について、ダイエットや写真・仕事のことなどを書いてます。

今日は、旦那が仕事休みだったんだけど、今、実務者研修の勉強をしていて、来月の半ばまで毎週水曜日に実習?実技講習?が行われているため、本日も平常運転のアッシーちゃんですチュー

送迎して、そのまま車検の見積もりのために車を購入した店へ。


やっぱりトヨタのディーラーでの車検は、高いなぁー(¬_¬)


先週、別のところでも1件、見積もりしてもらったところがあって、そこだと約8万ちょい。
ココは、11万ちょい。

しかも微妙に整備内容が異なるえー


前のところでは、◯◯(言葉がよく分からんσ(^_^;))をしないと、車検に通らない…と言われたが、ココではギリギリ大丈夫!と言われるし。

はたまた前回では何も言われなかった箇所が、ココでは、ヒビが入っているから整備しないと車検に通らない…と言われるし。
{1C686EAE-24EB-4E1E-8007-18C67A48CA0E}

なんかもう…
ホントは、どうなのよー!!!

って、叫びたくなる。
3万円の差は、大きいぜよ(¬_¬)


なので…もう1件、今度の金曜日に車好きな知人が利用している店へ見積もりに行くことにしました。

果たして、幾らの予算が提示されることやら。。。


今まででは、黄色い帽子の会社に頼んでたんだけど、車検後に調子が悪くなったのが2回ほど続いたので、それ以来、車検の度に依頼する店が違うんだよねー。

前回は、車を購入した今日のところでお願いして、特に問題は無かったんだけど…ウチの旦那。ちょっと担当者が好きじゃないみたいでσ(^_^;)  
問題があるとしたら、ちょっと金額が高いことぐらいかな(¬_¬) 


出来れば、10万ちょうどぐらいで出来ないかなぁーえー
金額の高い安いも気にはなるけど…でも求めているのは、シッカリと整備してくれるところ!かな。


今日は、この車屋さんしか行かなかったので、脚の調子は、普段と変わらない感じですね。
昨日の疲れは、まだちょっと残っていますが、湿布のお陰で何とかなったようです。
湿布さまさま!おねがい