受給決定! | なおなおの両脚人工股関節になってからの日々

なおなおの両脚人工股関節になってからの日々

2019年3月1日に両脚同時に人工股関節にしました。術後の日々について、ダイエットや写真・仕事のことなどを書いてます。

今年8月末に申請していた障害年金。

年金事務所の方から、、、
『人工関節には、していないんですね?』
と確認をされてから申請書を受理されていました。


なので、
やっぱり、人工関節にしていないと、障害年金は貰えないのかなぁ、、、
でも・・・、と賭けることにしてました。


今日、その結果が届き、、、





無事、受給資格を得ることがキラキラ
しかも、遡求請求も通っているっぽい。


やったー!ラブラブラブ



だが、次回診断書提出日に年月が
えっ!?ハッ
30年12月って、、、1年後じゃねーか!

ちょっとガックシショボーン



人工関節だと、永久認定っぽいんだよね〜。
けどさ、、、アタシだって完治することは無いのに(¬_¬)


ま、しょうがないかあせる

でもコレで、、、
まだ人工関節にしていない人でも
障害年金の受給の可能性はゼロじゃない!
ってことが判明ですね。


全員が該当するワケじゃないと思うけど、
可能性がゼロじゃないのであれば、
一か八かで申請してみても良いんじゃないかと思います。


とりあえずアタシは、、、
失業給付がある来年3月ぐらい?までと、
今回の障害年金がある来年12月までは、
ちょっと余裕が出てきそうです。

となると、やはり失業給付が終わる頃までには、次の仕事を見つけたいなぁ。


あと目標40社だっけ? 
ううっ、そんなに応募出来る会社があるかしら?えー

頑張らねば!