子宮筋腫の手術は、どこにしよう、、、 | なおなおの両脚人工股関節になってからの日々

なおなおの両脚人工股関節になってからの日々

2019年3月1日に両脚同時に人工股関節にしました。術後の日々について、ダイエットや写真・仕事のことなどを書いてます。

今、両足変形性股関節症と子宮筋腫とのダブルに陥っています。

今、検査して貰っている婦人科では、子宮筋腫の手術は行っていないとのこと。

何とか注射で筋腫を小さくして腹腔鏡手術で取るのが1番カラダに負担が掛からないとは言われたけれど、でも、その注射で骨粗鬆症が早まるリスクもあるという。

ホントは、2月の中旬に1回目の注射をする予定だったのですが、旦那と話し合った結果、注射で筋腫を小さくせず、手術を優先することに。

そのため、今度の土曜日に急きょ、紹介状を書いて貰うべく相談に行くことにしました。

どこの病院で手術を受けるべきか。
あ〜悩む〜(~_~;)

ちょっと遠いけど、手術件数が多い 「浜の町病院」にすべきか?
もしくは、家から近い「徳洲会病院」にすべきか!?

どうしようかなぁ。。。


晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ

今日の脚の痛み   ☆☆☆
今日のメンタル     ☆☆☆☆☆
今日の体調         ☆☆☆☆
今日の睡眠         ☆☆☆☆

今日は、多分、キチンと眠れてたと思う。
夜中、途中で目が覚めたけどねσ(^_^;)

昨年の年末と比べ、体調も脚の痛みも良い感じで、やっぱりメンタル面と脚の痛み具合は大いに関連してますね。
まあ、アタシのバロメーターってことで(^◇^;)