2014yモデル 最終エレノア製作途中経過! | ウイングオートのスタッフブログ

ウイングオートのスタッフブログ

イベントの結果報告や日々の仕事や時には裏話などなど
その内容をおもしろおかしく紹介しちゃいます!


2014yモデル最終エレノア製作経過を見る為、WING BODYに潜入捜査に行ってきました。


以前のブログでご紹介 した時は、ボディとエアロパーツのマッチング中でしたが、

今回は既にボンネットフード、フロント、サイド、リアのスポイラーが装着されていました。

前回の時、念入りにマッチングしてくれていたので、取付のクォリティーも最高の出来栄えです!

エレノア仕様のフロントビレットグリルの中には純正フォグライトも残しました。

  

  

  


最高の設備と最高の技術を駆使し、最高のクォリティーでエレノアが出来あがって行きます。

WING BODYで残すは純正マフラーのエンド加工とサイドマフラーチップの加工取付です。


この後、タイヤホイールを取付してローダウンコイルとパンハードロッドの取付に着手します。

パンハードロッドはローダウンした時のリアのボディとデフがズレてしまうのを調整する、

別名ラテラルロッドという調整式のロッドで、ローダウン時には大切なアイテムです。


そして最後はレーシングストライプの施工です。完成まで今しばらくお待ち下さい!