世界限定1000台 CHARGER MOPAR11 をご納車致しました。 | ウイングオートのスタッフブログ

ウイングオートのスタッフブログ

イベントの結果報告や日々の仕事や時には裏話などなど
その内容をおもしろおかしく紹介しちゃいます!


本日、いつもいつも大変お世話になっている競輪界S級S班所属のスターとエースのお二方、
昨年末の競輪グランプリ2011を制覇なさった最強のセクスィ~支部長の山口選手 と、
中部勢として良きパートナーであり、良いライバルの競輪界のエース深谷選手のお二方に、
世界限定1000台の DODGE CHAERGER MOPAR11 LIMITED EDITION #570をご納車致しました。


今回のご納車に際しましては、ナント!山口さんが深谷さんへのプレゼントとなりました!

グランプリ制覇から年が明け、山口さんがご自身のお車のご相談も兼ねてお越し頂いた際、

深谷さんへにお車をプレゼントしたい!とのご相談を頂戴し、本日に至りました。


いや~!山口さん、車をプレゼントなさるなんてさすがです!カッコ良すぎです!

ウイングオートのスタッフブログ   ウイングオートのスタッフブログ

          ウイングオートのスタッフブログ

そんな競輪界のスターとエースにお選び頂きました DODGECHAERGER MOPAR11。

オーナーとなる深谷さんからご要望を頂戴し、HIDヘッドライトバルブの交換、

フォグライトのLED化、フロントウィンカーのLED化等々、ご要望に合わせて施工させて頂きました。


そして、この新型チャージャーの魅力と言えば独特のデザインのテールレンズ。

本国ではレッドテールが標準化となりますが、この仕様は日本では法律的にはNGです。


ウイングオートのスタッフブログ   ウイングオートのスタッフブログ

しかし、ASDN車両ならびにウイングオート販売モデルは技術力の見せ場です。

オリジナルでテールレンズ内部にLEDを仕込み、本来のテールレンズを崩さずに施工完了!



そして、今回はお二方にやってもらっちゃいました!『2012年 さらなる飛躍!』 で大ジャンプ!

          ウイングオートのスタッフブログ

実はこの 『飛躍!』 の大ジャンプには密かなジンクスが御座います。

話は昨年末の12/19(月)にさかのぼり、山口さんにシェルビーGT500をご納車した際の出来事。


ウイングオートのスタッフブログ   ウイングオートのスタッフブログ

年末の競輪グランプリ2011を控え、ご納車時に山口さんに飛躍!の大ジャンプして頂きました。


その数日後・・・。


          ウイングオートのスタッフブログ

ご納車後の大ジャンプの後は、グランプリ制覇という中野の勝手なジンクスです!

さらにはウイングオートが販売させて頂く車両、今のところはアゲ車という勝手なジンクスです。

グランプリ制覇の賞金¥100,000,000の賞金ボードを掲げる山口さんのお隣には深谷さん。

今回はお二方にご納車時の儀式、大ジャンプをして頂きましたので次回の結果が楽しみです!


ウイングオートのスタッフブログ   ウイングオートのスタッフブログ

その次回とは、月末に熊本競輪で開催される6日間にも及ぶG1レースの日本選手権!

オフの時は終始笑顔で会話をなさっておられるお二方はレースになればもちろんライバル。

いちファンとして、今年もお二方を陰ながら応援させて頂きます!

山口様、深谷様、この度も当社ウイングオートをご用命下さいまして誠に有難う御座いました!



ウイングオートのスタッフブログ   いつも調子良い事ばかり言う 中野!