2010年 キャデラック SRX本国リリース! | ウイングオートのスタッフブログ

ウイングオートのスタッフブログ

イベントの結果報告や日々の仕事や時には裏話などなど
その内容をおもしろおかしく紹介しちゃいます!


さて、2010年モデルより新たにキャデラックブランドにクロスオーバーが仲間入りしました。
その名も、『Cadillac SRX』 で、従来のモデルと比べてコンパクト化されました。

知っている方も多いとは思いますが、このSRXは従来のモデルとは別物です。

エンジンは2種類の設定からなっており、キャデラックで最近採用されている新世代エンジンの

V6 3.0Lエンジンを搭載し、6速オートマチックトランスミッションが搭載されます。


           ウイングオートのスタッフブログ

また、これは新しいラインナップで、来年発売のGMJからの正規モデルでは不明ですが、

V6 2.8Lのターボも設定があり、通常の3.0L 265hpのスペックを上回り300hpを発揮します!

尚、2.8Lターボエンジンがオプション設定である事から、2010年中期に発売予定だそうです。

ウイングオートのスタッフブログ   ウイングオートのスタッフブログ

キャデラックの中では、どうやらCTSのクロスオーバーとしての位置づけがされているそうですが、

内装のデザインは、GMC Terrain(テレーン)と共通の内装として見受けられます。

また、2.8Lターボエンジン、3.0Lエンジンともに、FWDとAWDのラインナップとなっているそうです。          

          ウイングオートのスタッフブログ
ターボエンジンともなると、新しさも魅力ですが初期モデルは大丈夫なの?との声もありそうです。

ただ、ご安心下さい!既にヨーロッパではOPELのベクトラやSAABの9-3にも採用され、

新しいとは言えど、既に実績のあるエコノミーパフォーマンスエンジンである事が証明できます。


ただ唯一の弱点と言えば、コンパクト化された事から乗車定員が5名になりました・・・。

まぁ、その分日本の道路事情に合ったジャストサイズなキャデラックが乗れるという利点で、

日本のニーズに合ったモデルとして、来年2011年から正式に発売が開始されそうです。