皆さんは、歴代のシボレー カマロを見た事がありますか?
今回は、歴代のシボレー カマロのご紹介をさせて頂きます。
初代 シボレー カマロ (1967年~1969年)
エンジンは直列6気筒 3.6L、V型8気筒 7.0Lがございました。
グレードは、ハイパフォーマンスモデルのZ28・RS(ラリースポーツ)・SS(スーパースポーツ)の
3種類がございました。
初代シボレー カマロは1969年に生産が終了となってしまい、わずか3年間のみの販売でございました。
2代目 シボレー カマロ (1970年~1981年)
2代目シボレー カマロは1970年に発売されました。
生産期間の長さとマスキー法への対応から、エンジンのバリエーションカマロの中でも多く
・1970年~1972年 V型8気筒 6.6L
・1970年~1973年 V型8気筒 5.0L
・1970年~1979年 直列6気筒 4.1L
・1970年~1981年 V型8気筒 5.7L
・1976年~1981年 V型8気筒 5.0L
・1980年~1981年 V型6気筒 3.8L
・1980年~1981年 V型6気筒 3.8L(カリフォルニアモデル)
・1980年~1981年 V型8気筒 4.4L
の9種類のエンジンが搭載されていました。
グレードは、初代シボレー カマロ同様にZ28・RS・SSにプラスして1973年にLT、
1979年にベルリネッタが追加されました。
2代目シボレー カマロは、3代目が発売されるまで、シボレー カマロの中でもっとも長い
12年間にわたり販売されたモデルでございます。
3代目シボレー カマロ (1982年~1992年)
3代目シボレー カマロは1982年に発売されました。
エンジンのバリエーションは、
・1982年~1986年 直列4気筒 2.5L
・1982年~1989年 V型6気筒 2.8L
・1990年~1992年 V型6気筒 3.1L
・1982年~1992年 V型8気筒 5.0L
・1987年~1992年 V型8気筒 5.7L
の5種類のエンジンが搭載されていました。
グレードは、ベルリネッタ・RS・Z28・IROC-Z があり、
1987年モデルにてコンバーチブルも復活しております。
4代目 シボレー カマロ (1993年~2002年)
ここからは、日本仕様にてご案内をさせて頂きます。
4代目シボレー カマロは、1993年に発売されました。
エンジンのバリエーションは、
・1993年~1998年 V型6気筒 3.4L
・1993年~1998年 V型8気筒 5.7L(LT1)
・1998年~2002年 V型6気筒 3.8L
・1998年~2002年 V型8気筒 5.7L(LS1)
グレードは、スポーツクーペ・コンバーチブル・Z28があり、
1998年にはTトップモデルも追加されました。
現行 5代目 シボレー カマロ (2009年~)
そして遂に2009年シボレー カマロがデビュー致しました。
エンジンは、V型6気筒 3.6L(304ps)、V型8気筒 6.2L(406ps)の
2種類のエンジンがございます。
グレードは、LT(RS)とSS(RS)の2種類のグレードがございます。
価格は下記の通りでございます。
LT(RS) V6
¥430万円
SS(RS) V8
¥535万円
当社にて試乗車をご用意させて頂いております。
皆様、是非お気軽にお立ち寄り下さいませ。
お問い合わせはこちら
**************************************
アメリカンショールーム/GMシボレー名岐
住所:愛知県清須市春日焼田67-2
TEL:052-409-5434
mail:info@wingauto.co.jp
WING AUTO HP:http://www.wingauto.co.jp/
**************************************