レジン熱再燃 | お豆腐デスメンタル

お豆腐デスメンタル

思い立った事を徒然なるままに書きます♪
おもろかったら良いねしてくれたら嬉しいっすw
※ゲーセン狩猟魂につきましてはあくまでも、私のゲット術なので、プロではありません(つд;*)w
出来なかったなどの苦情は受け付けませんのでご了承下さいませ(´・ω・`)

レジン初心者手羽先

趣味だらけでどっちらかりの大雑把人間

絵も最近書かないし、不意にかき出しては暫くいいやってなるし

ちとアクセサリーなぞを作ろうとまた始めたわけです

クリスタル系を作りたくなりまして

ネックレスがことごとく金属かぶれ起こしてるよ今年の夏
危うくピアスホールも塞がりそうな勢いだからシリコンのピアスにしてますが

穴を広げる……重いヤツ作ろう←おい


試作品、手前の奴がストーンやらたんまりぶち込んで、磨きとコーティングを施して放置しているやつw
こいつが1番マシかと思う

んでヤスリとか
安定のTAMIYA

レジン着色に使う方がいましたんで、雫で混色不安なんでTAMIYAカラー買いました♥
瓶が可愛いヽ(*´∀`)ノ

磨く奴買ったけど、これは表面がすべすべになるだけでどうにもあかんかったんで

コーティングするレジンを購入した
やはり光沢入りますね

表面のベタベタに悩まされてたのでネットの格安レジンは硬化不良があるようで、こゆものは必須なんかな
バリは上手に流し込めば何とか……www

まあ自分で使うものしか作らんから良いかと大雑把になりますが

「レジンをなめてはいけませんよ」と動画で誰かが言ってたけど、別になめちゃいないし、楽しく作るのが良いじゃない?と思いますわ
パーツクラブのUVライトはコンパクトで凄く便利です出力とかはやはり弱いかもですが、何回か照射してるうちにちゃんと硬くもなりますし不便ないです、他の作業するスペースも有りますから私はおすすめ♥

まあそんな感じで、やりたいことはやっとけ★

という感じです( *¯ ꒳¯*)✨
んばい