墨入れしました
ハセガワのキットはスジ彫りが浅いので、墨が流れにくいんですよね
だから筆で無理やり塗り込みました
拭き取りに時間かかりましたが、意外と綺麗に墨入れできたと思います
デカールを貼って、つや消しでトップコートしました
ミサイル等、何も作ってないのでかなりシンプルですね
塗装してない所も多々ありますが、今回はリハビリをかねてるので、これが限界です
前に作ったホーネットより、作りやすかったですね
前に作ったのはエアーフィックスのF/A-18Aのなんちゃってマーベリックでした
このキットは本当に最悪なキットでしたね
今度、この2機を並べて撮影してみよう
次回作はまだ決めてません
FSS系のプラモはまだ作れそうにないですし、レジンキットは軸打ちが出来ないです
バイクは在庫ゼロだし、車は2000GTがありますが、フロント硝子が真っ二つに割れてます
PG,MGは無理そうだし、SDかEGのガンプラでも作ろうかな?
ほな










