全パーツの下地処理終わりました
この4個のパーツは剥離剤のリップクリームが付いてるので、洗剤で綺麗に洗浄します
明日から塗装開始です
今日は朝からバイトでした
今月最後の日曜日なのに、めちゃくちゃ暇でした
車検で入ってきてたミラL275ですが、ドアを閉めてもドアが開いてる時になる音がずっとしてて、ルームランプも点きっぱなしでした
お客が治してほしいって言ってたので、スイッチを全部外して点検し、それでも治らなかったので配線の電圧を測定したら電気が来てませんでした
どこかで断線してるのかもと思い、線を辿ってずっと調べてると、メインハーネスに接続されてるカプラーが緑青を吹いてました
カプラーを掃除して緑青を取って綺麗に掃除すると治りました(笑)
なんでそんな所が緑青ふいてたんだろう?
助手席足元のカバーで隠れてるところなんですけどね?
もし何処かから水が入って来て緑青をふいたとは考えられないですね
もしそれだと、他のところも同じようになってるはずだし、その前にショートしますからね
ほな![]()

