江ノ島に行ったよ | ディアのハッピー犬ライフ & ウィングのシニア犬ライフ

ディアのハッピー犬ライフ & ウィングのシニア犬ライフ

2歳目前に新しい家族になった
ディアの日々と
18歳3ヶ月で虹の翼をもらって虹の橋へ行った
ウエスティ ウィングの思い出

ディアです。

久しぶりに週末が、いいお天気になったね。

 

江ノ島に行ってきたよ。

上まで登ったことがなかったから,今日は上まで行こうね。

 

ママはカートは邪魔になるんじゃない?って言ったけど

地面が熱いからディアを歩かせられないとパパが主張して、カートで出発!

 

「ねえねえ、なんだか、美味しそうなものがいっぱいあるね~爆  笑

 

さっそく障害が出現!

 

「エスカー」に乗るにはペットはケージかバッグに入ればOKなんだけど、

カートでは乗れないんだって~ショボーン

 

「あ~バッグも持ってくれば良かった」

 

仕方がないので徒歩で登ることに…

 

エスカー乗り場の方が「よろしければ カートはお預かりしましょうか?」と言ってくれたけど、

暑いから下を歩かせられないのでとパパは断わってました。

 

でも階段ばかりなので、ほとんど歩いて登ったんだよ。

 

パパはカートを持って登ったから、

負荷をかけた運動ができたね~

 

中津宮に到着!

 

ディアもカートに乗ってお参りを見学。

 

江ノ島の奥津宮の先にある「魚見亭」

はテラス席ならペットOK。

テラス席以外はすぐに案内してもらえますが、

ペット連れ以外の方にも人気のテラス席は30分以上待ちました。

 

だってこの絶景!人気があるのもうなづけます。

怖いくらいびっくり

 

足元から岩場が見えるよ~えー

 

結局お店の中ではカートは使えず、お店の入口で預かってもらいました。

 

江ノ島丼

 

磯ざるそば

 

イカの丸焼き

 

ねえ、ちょっと味見させて~

 

残念!ディアは今日もいつものフードのお弁当でした~

 

トンビも食べたそうにしていたよ。

注意!注意!

 

 

奥津宮の八方睨みの亀

眼力~

 

 

龍宮(わだつのみや)は祭礼があったらしくて、みんな中まで入ってたよ。

 

龍神像 迫力あるね~

 

下りはエスカーは無いから、どっちみち階段だね。

 

江ノ島のヨットハーバー

2020年のオリンピックでもセーリング会場になるんだってね。

 

中津宮広場のお花が、きれい

 

江ノ島はとてもにぎわっていたよ~ニコニコ

 

ディアの教訓。

犬連れで江ノ島に行く時は、

 

1.暑い日は避けるウインク

2.カートは邪魔になるだけ、担げるバッグかリュックがおすすめ口笛

3.昼過ぎからは大混雑するので、午前中に行こう照れ

 

 

ランキングに参加してるの
ポチッとお願いしま~す

にほんブログ村 犬ブログ ウエスティへにほんブログ村 犬ブログ 老犬・高齢犬へ
   にほんブログ村           にほんブログ村