横浜 WANCOTT | ディアのハッピー犬ライフ & ウィングのシニア犬ライフ

ディアのハッピー犬ライフ & ウィングのシニア犬ライフ

2歳目前に新しい家族になった
ディアの日々と
18歳3ヶ月で虹の翼をもらって虹の橋へ行った
ウエスティ ウィングの思い出

ディアです。

 

山の日はすっきりしないお天気だったね。

新しくできた屋内複合犬用施設

WANCOTTに行ってみることにしたんだよ。

 

その前に中華街でランチ

ウィングお姉ちゃんも行った「長城飯店」

小型犬なら店内ペットOK。

 

 

こんなコースにしたよ~ もちろんディアはいつものフードのお弁当ねウインク

 

WANCOTTは中華街のすぐ近く

DSC_0495.JPG

コミュニティスペースにあったフレームで撮影。

 

パパ達が交代で館内を見学させてもらったあと、なかなか良さそうなので

ワンコットクラブの年度会員の申し込みをしたよ。

新規会員になると、その日は一時間¥1000のドッグパークが無料で使えるんだって。

結構手続きに時間がかかるから、書類はHPからダウンロードして記入して行くと便利だよ。

 

申込みしている時に二匹のウエスティちゃんにあったんだよ。

ママがお名前を聞いてみると、デデ君とにこちゃん。

 

んん?あのデデ君!

こんにちは~ パパとディアは去年綱吉の湯のオフ会で会っているんだよね。

 

一緒にドッグパークで遊べるね。

 

パークに入る前には、約束事を詳しく説明してくれるし、

 

 

 

 

パークレンジャーさんが常駐して

アドバイスや管理をしてくれるのも安心だねニコニコ

 

床が柔らかくって 走り易いよ~

 

にこちゃん

 

すごく元気だね~

 

デデ家撮影の画像

 
 

デデ家撮影の画像
 
デデ君はディアより一歳年上なんだよ

 

 
デデ家撮影の画像
 
カッコいいね

 

 

 

 

ディアとしたら、ずいぶん走ったよ~

 

デデ家撮影の画像
 

しばらく、3ウエスティで貸切だったんだよ。

 

そのあと、ノーフォークちゃんも来て、テリア大会。

 
デデ家撮影の画像
 
デデ家撮影の画像
 
ここのドッグパークは犬種や頭数で入場制限をしているので
待ち時間が出ることもあるけど、危険がなくていいと思ったよ。

 

 

デデ家撮影の画像

 

元はプールだったところで広いんだよ
 

ドッグホテルもきれい

 

カート置き場も広くて、配慮されてるね。

 

 

トレーニンクや躾相談もやっているみたい。

 

雨の日や、暑い日でも思いきり走れるドッグパーク、ディアは気に入ったよ~

 

 

ランキングに参加してるの
ポチッとお願いしま~す

にほんブログ村 犬ブログ ウエスティへにほんブログ村 犬ブログ 老犬・高齢犬へ
   にほんブログ村           にほんブログ村