おはようございます
年明けから悲しいニュースが続き、今もなお辛い気持ちになってしまいます。
今回の能登半島地震などで被災された方々に、心よりお見舞い申し上げます。
テレビをつけるたびに悲報な知らせに本当に胸が痛くなります
日本に住んでいれば地震や台風などの自然災害は起こりうることですが、、、
『天災は忘れた頃にやってくる 』2011年の東日本大震災から13年。
東日本大震災の被害を忘れたわけではありませんが、再び起こってしまいました。
いつ何時、誰もが起こりうることだと思います。
ですから、自分の身は自分で守るしかありません。
今回の地震であらためて、災害時に必要なものを見直してみました
また、期限が切れている缶詰めやレトルトの交換、地震に備えて家具類などの転倒・落下対策です。
ググれば必要な防災グッズがでてきますのでこの機会に再度、確認しておくと良いです
調べていると、困ってしまうのが
"お水"のようです
ですから、飲用水の確保やお風呂のお水をつねに溜めておくクセを付けておきたいところ。
日頃から
浴槽に水を貯めておきましょう
"笛"も命を守るために必要不可欠なアイテムです。
以前、友人に教えていただいていたのでいくつかカバンの中に忍ばせてあります
私の弟は、レスキュー隊なので"笛"の話をしたところ
真面目な顔でそれはすごく大事なことだと言われました
よく「72時間の壁」と災害時、人命救助で報道されます。
まさに、生命のリミットなのです。
救助されなければならない、万が一の時ように"笛"を持っていると安心ですね
連日の地震の災害ニュースについて辛い、悲しい気持ちになってしまいますが、、
災害時に備えて必要不可欠なものはしっかりと揃えておく!
コレ、とても大事だと思います
そして、大切なことは
"今、できる精一杯のことをやる"
ことではないでしょうか。
後悔しないためにも今日できること、今しかできないことを自分らしく生きたいと思います
Instagramでは1日1分で学べる豆知識をアップしています。