今が旬のブリ。
ブリって、煮たり焼いたりする時かたくなってしまいがち。
意外と難しいお魚です。
でも、揚げ物だったら失敗少なくふっくらできます。
今日は、普通の竜田揚げにスパイスをたっぷり加えて、おつまみ竜田揚げを作ります♪



☆ブリのスパイス竜田揚げ☆




【材料 2人分】

ブリ    2切れ
片栗粉   約大さじ2
柑橘類   お好みで

[A]
醤油    大さじ1と1/2
酒     大さじ1と1/2
しょうが  1かけ
ニンニク  1片
粗挽き胡椒 小さじ1
クミンパウダー 小さじ2/3



【作り方】

① しょうがとにんにくをすりおろし、[A]を混ぜる。



② ブリは一口大に切り、ポリ袋に入れて[A]を和えて30分おく。



③ ペーパータオルなどで①のブリの水分を拭き取り、片栗粉をまぶす。



④ 160℃~170℃の油でこんがりと揚げる。お好みでレモンやカボス、スダチなどの柑橘類を添える。









まわりはカリッと、中身はふっくら揚がったブリ。
しっかり味も染み込んでます。
醤油の風味と胡椒やクミンのスパイシーな風味がとっても良く合う!いつもの竜田揚げがちょっとおしゃれに変身です。
クミンがなければ入れないで胡椒を多めにしてもいいし、カレー粉を少し加えてもおいしくできます。


ニンニクやしょうが、スパイスがきいているので、食べながらワインを飲んでも全然生臭みを感じません。むしろワインがどんどん進みます。




スパークリングでも白ワインでもでも赤ワインでもなんでも合います!

スパークリングは泡が油を心地よく流してくれるので揚げ物との相性はとってもいい。
柑橘をしぼると白ワインとの相性がすごくよくなります。酸味と酸味のマリアージュ♪
赤ワインとも合います。醤油やスパイスの風味と赤ワインの風味はピッタリ!軽めのものを選んでくださいね。





ブリの竜田揚げとワイン、ぜひお試しください♪







レシピブログに参加中♪
クリックお願いします♪

ワインリンクで「ワインのつまみ」
レシピ&マリアージュを公開中♪