お正月の楽しみのひとつ、お餅
お雑煮はもちろん、磯辺もちとかあんこもちとか、お餅をお腹いっぱい食べるのもお正月の醍醐味ですよね。

いつものお餅にちょっと飽きたら、ぜひこのおつまみ作ってみてください。
ビールにもピッタリ、ワインにもピッタリの簡単揚げ餅
カリッとモチッと、胡椒がピリッと。お酒がどんどん進みます。




☆チーズ揚げ餅☆


【材料 2人分】

切り餅   3つ
粉チーズ  大さじ2
塩     小さじ1/3
胡椒    好きなだけ


【作り方】

①  切り餅を6つ(1.5cm角くらい)に切る。小さめのボウルか器に、粉チーズ、塩、胡椒を入れて混ぜる。

② 小さめのフライパンか鍋に1cmくらいの高さまで油を入れ、餅を入れて揚げ焼きにする。途中で餅と餅がくっついてもあとで切ればいいので気にしない。こんがりと揚がって中まで火が通ったら、油をきり、熱いうちに①のチーズを和える。





カリッと揚がった揚げ餅。
まわりのカリッとした食感と中のもちっとした食感。お餅っておいしい。
チーズの風味はお餅にもとってもよく合います。胡椒をピリッときかせるのがポイントです。胡椒の風味ってなんでこんなにお酒飲みたくなるんですかね♪


これに合わせたいのは、程よくコクのある白ワイン
チーズの香りやコクとワインのコクや果実味の厚みが合う!
お餅は食べ応えと香ばしさがあるので、樽熟成をかけているワインもオススメです。
ピリッとした胡椒もワインとの相性はいいんですよ♪




お正月にお餅のおつまみとワイン、ぜひお試しください♪







レシピブログに参加中♪
クリックお願いします♪

ワインリンクで「ワインのつまみ」
レシピ&マリアージュを公開中♪