パ・マル7/24
今日、ひさしぶりに神田の「パ・マル」に行った。
ここのパイは美味しいですよね。手軽に家でレストランの味を楽しめるので、ここのパイを買って帰るとカミさんも喜ぶんですわ。
オーナーの高橋シェフは六本木ヒルズ店に行ってしまったけれど、神田のお店も「パ・マル」発祥の地として私は好きですけどね。ここ神田店の料理長とはちょっとした縁で名前を覚えられてしまい、ふだんほとんど来ないにもかかわらず顔を見せるといつも「や~、○○さん(私の本名)こんにちは」と声をかけられてしまうのだ。ということで、味とともにちょっと来るのが楽しい店なのですが...

今日もお店の中に入ったら声かけられました。ところが次の話を聞いてビックリ!

「実は8月で閉店してしまうんですよ。」

「え~~っ!」
閉店の理由は聞いたけど、ここでは詳しく話すのはよしておこう。私の興味は「パ・マル」のパイはどうなってしまうのかだけどね。
聞いた話では「パ・マル」では今後パイの販売は止めてしまうようなのだ、残念。これは神田店の閉店だけということでなく、六本木ヒルズ店も同様にパイのテイクアウトはなくなってしまうらしい。二重に残念。最近は神田店より六本木ヒルズ店に行く方が多かったからね。

で、肝心の「パ・マル」のパイはどうなるのであろうか...気になって聞くと、神田店の料理長はゆくゆくは自分でパイをサービスする店を出したいという希望を持っているとのこと。すぐに実現するかどうかはわからないけれど、「パ・マル」のような店ができたら嬉しいね。

その時は連絡もらえるよう頼んでおきましたよ。