ワインバル青木酒店のブログ -16ページ目

ワインバル青木酒店のブログ

ブログの説明を入力します。

先週のことですが…



photo:01









photo:02




こんなところや…





photo:03







photo:04






あんなところに…



そしてまた



photo:05






photo:06


👆
これは今日ですが…



いろんなところにワインの試飲会に行っているうちに、すっかり忘れてました…(今日ワインを飲んでる時に思い出した)





ワインバル 青木酒店さん

一周年、おめでとうございます…
(2011年9月21日オープンでした)


無事一年です、これからもよろしくお願いします。とかいいながら何もしなくてすみません笑










photo:01






photo:02






photo:03








photo:04






photo:05







取材は断固としてNOを貫き通そうとおもったのですが(嘘)横浜ウォーカーさんにいとも簡単に、ガッチリ取材されました…

撮影予定時間が約40分、実際は予定外の1時間30分越え。途中から取材根性に熱が入り始め、当初の企画以外の情報まで根掘り葉掘り、ほじくり返されちゃったりして笑




photo:06


👆
これを見て感動してもらい、こっから火がついたのかな笑(我ながらノーミス、どや)




来月、"がぶ飲みワインとタパスのお店"で特集されます(たぶん)

まぁ、どこをどー使うはわかりませんが、コンビニで見かけたら立ち読みでもして下さいね(👈買ってください!!)



出来上がりが楽しみです!横浜ウォーカーさん、お疲れ様でした!





あんなんや



photo:01



こんなんや



photo:02





そんなんまで…


photo:03




ついでに



photo:04






いやー、ワインの試飲会って探せばどんどん湧いて来ますね…笑

そして、一旦ここで、ひと休みできる最後の試飲会です。




photo:05



酒の島崎さんの試飲会。

いろんなワインのインポーターさんが来るのですが、その中でも何やら面白いコーナーが!!








photo:06



訳ありワインのコーナー!!

ひとケースとかくらいの限定数で、ぶっちゃけ半値で、無くなり次第売り切れ御免。早いもの勝ちスタイルなので、開場一番に、片っ端から吟味して、お気に入り買い占めてきました…フフフ



photo:07



合計赤2本、白4本…

普段この値段じゃ飲めないワインが!
来週から順にグラスワインで出していきましょう。(こちらも無くなり次第終了。お徳ですのでお早めに)