やや遠かった青ヶ丸+沢川森林鉄道跡 | Windyの気まぐれ山歩

Windyの気まぐれ山歩

 山歩きのはなし

 若桜道の駅で車中泊し 諸鹿へ移動

 雪が残っている時期は 諸鹿神社までしか入れないが 広留へ上がる道の分岐の所に駐車した

 まだ奥まで行けるが この先は未舗装なので止めておいた

 2日6:42出発

 

道標のところから尾根に取付く

積雪期に2度歩いているが 小代越えの道がここからかどうか確かめたかったので 無雪期に歩いてみることにした

 

イワカガミの頃にも歩いてみたい

 

紅葉もまずまず

 

鹿の角が落ちていた

 

いい雰囲気の860P付近

 

944Pで振り返る

3度目なの間違えることは無いが 一応地形図で確認しながら歩いてきた

今度歩く時は地図を見なくても歩けるかな

 

森林鉄道跡に出る

 

むむむ

 

東因幡林道を横断

 

三ツヶ谷の頭への登りは急だ

雰囲気的に このルートが小代越えとは思えない

 

県境へ出てると鉢伏山 妙見山が見える

 

県境尾根は 最初は少しやぶっぽい

 

前方に青ヶ丸

 

少し進むと 地籍調査のためか やぶが刈り払われている

 

氷ノ山

 

青ヶ丸の少し手前に 香美町が設置した地籍図根三角点

 

5回目の青ヶ丸山頂10:17着

無雪期は初めてなので 三角点を見るのは初めて

山頂は ネマガリダケが広く刈られているが 周りは見えない

見えるところへ移動して写真を撮る

 

大山

 

左から三室山 くらます その奥に後山 右手前に陣鉢山

 

東山 鳴滝山 右奥に那岐山系

 

仏ノ尾

 

扇ノ山

 

 1144Pへ下ろうとしたが 猛烈なヤブだったので 止めて来た道を戻ることにした

 往路では気にならなかったが 気温が上がったせいか スパッツやズボンにたくさんのダニが付くようになったので 再々立ち止まって払った

 

東因幡林道に出ると 紅葉がきれいだった

 

500mほど北方向に進むと 補修箇所があった

この手前が沢川森林鉄道跡の入口

 

右手に進む

林道として使われているようだ

 

944Pからの尾根を降りてきたところにある切通

ここから線路が残っている

 

鉄道跡を辿っていく

 

ヘアピンカーブ

Rは5mあるのかな?

 

橋が落ちて 線路も落ちている

 

コンクリート橋は 全部渡ってみた

 

ループ状のところ

ここが一番の見どころかな

 

ループの下手の橋

 

ポイント

ここで離合できるようになっている

 

橋が落ちているので 谷に降りて上がる

 

 

日が当たるところはきれい

 

石垣

 

線路で作られた柵

 

終点近くに転がっていた ポイント切り替え器

 

終点

 

ここからはワイヤーで降ろしていたのかな

 

振り返る

 

 400mほど戻って 谷へ激下る

 谷の少し上で 踏み跡に出る

 

踏み跡はなかなかワイルドだった

 

林道に出て振り返る

鉄道跡歩きは 思ったより時間がかかったが面白かった

 

柱状節理のところ

 

 駐車場所には 15:05着

 

 この後 湯原のふれあいの湯へ行ってから 氷ノ山スキー場の駐車場で車中泊した

 ラグビーの決勝を見てから寝た