4週連続で若桜町境を歩く | Windyの気まぐれ山歩

Windyの気まぐれ山歩

 山歩きのはなし

 残雪が期待できる扇ノ山へ行った

 本当は昨年若桜の山ボーイさんの歩かれたコース を歩きたかったが 天候や除雪状況 他の用事の都合などから ロングコースは歩けなかった

山ボーイさん情報どおり 広留野への旧道入口から通行止め


 車を降りて驚いたが まだ生々しいシカの足と背骨と毛が散らばっていた

 クマにでも食べられたのだろうか?


 準備をして8:48出発


除雪は1kmほど先まで

ここからは雨で湿った雪の上を歩く


基幹農道入口付近

このあたりから霧雨が降り出した


ふる里の森入口

ここで雨は上がったが視界は良くない


 ここからふるさとの森の奥の尾根に上がって行く


登山道はないと思っていたが 木段が付けられていたのは意外だった

雪はあったりなかったり


林道に出る

正面は崖なので 左手に回り尾根に上がる


尾根は半分くらい地面が出ている

薄い踏み跡もある


霧が晴れてきたので 登ってきた尾根が見えるようになった


姫路コースと合流


視界が良くなってきた


山頂間近の雪庇


山頂避難小屋11:26着

ここで昼食


 畑ヶ平へ降りることもよぎったが どう考えても時間がかかりすぎるので 若桜と八頭の町境尾根を歩くことにした

 これで4回連続で若桜町境を歩くことになった


下山方向



町境尾根を見る


山頂を振り返る


何と言ったらいいのか



爽快


氷ノ山 陣鉢山方向


マンサクは点々とあった


山頂を振り返る


仏ノ尾 青ヶ丸方向


林道に下りたところで振り返る


948.4三角点付近のタムシバ


樹間から広留野高原が見える


標高900mより下になると 残雪もぐっと減ってきた

ヤブが出て通りにくいところもあるが 踏み跡やテープ 国土調査の杭がありほとんど迷うことはない


基幹農道へ出たところで振り返る

左手の作業道から下りてきたが ここが一番の難所だった


基幹農道入口から上流方向

除雪されており 路面も乾いていた


 14:45駐車場所着

 スノーシューを背負っていったが 結局全線ツボ足で歩いた


 まだ車は進入できないようになっていた

 除雪はできても 落石や雪崩の心配があるので すぐに通れるようにはならないだろう



 5月になったら振子沢を歩くかもしれないが これで今シーズンの雪山歩きはとりあえず終了

 次回はイワウチワ探索に出かけよう


今回歩いた尾根にもたくさんイワウチワがあった

来週あたりは咲くのだろうか?