あしたからは
天一天上
吉凶司る天一神さまが、天上に帰るので
どの方位に行ってもよい時期。
地上には代わりに、日遊神さまが
舞い降りるので不浄をきらう
神様なので身の回りは清潔に
そんな時期です。

まあスピリチュアルを
語るつもりはないはないですが、
突き詰めると、
身のまわりは常に綺麗に
ものは溢れず最小限に、
そして感謝の気持ちは忘れずに

これだけのことをいろいろと
神話的にいっているだけです。
とくに我が国は湿気が多く、
これはとくに重篤な事態おこしやすいです。
身のまわりを清潔にすることで
通気性よくして、健やかに
すごせるようにということです。

最近は恵方巻き断ちなんてものが
流行りだしているようです。
もともとは西日本の一部地域の
伝統的な慣わしであり、
それをとあるコンビニが取り入れたら
爆発的にヒットして
右へならへでいつの間にか
全国展開へ

過度なノルマのフードロス
もともと地域の伝統行事
全国でやる必要があるのか?と
もうやめようという考えがあるようです。

まあ、わかる気もする。
なんでも商売に結びつける考えは
どうなんだろうな。
ことしは我が家も買うのはやめよかな?

さて本日は5キロランニング。
6℃あるので結構暖かい夜。
走れば汗ばんでくる感じです。

なかなか冬タイムにならない
去年はこの時期には
5'30"は切っていたんですけど。



本日の一枚。

今週も頑張ろー❗❗