今日も暖かく、花粉も凄い。
薬が切れてからの夕方は地獄でした。
晴れて暖かい日が続いた東京も
週後半から下り坂。

また来週以降も、
天候不良がつづくようで
菜種梅雨の季節ですね。

桜も暖かいだけでは開かず、
雨に打たれないとだめなようなので
まあ本格的な春へ向けて
季節も動いているのでしょう。

明日以降どうやら動向が読めないので
走ることができるうちにランニング。



多摩川通り、府中街道ぬけて
府中駅までのランニング。
途中是政橋で、
左に曲がりヤッターワンへ行くか?
まっすぐ突き抜けるか?
それとも府中街道へ進むか?

結局、府中街道へ
ちょうど松任谷由実の
中央フリーウェイの景色を走ってきた
そんな形です。

調布基地、競馬場と歌詞の世界です。

前から気になっていたけど
府中街道、意外とランナーさん
多いですね。

何人もすれ違いました。
決して歩道も広いわけではないのですが、
前からよくみかけるのです。

府中市内に入ってからは
ひたすらまっすぐな一本道なので
走りやすいのでしょうか?

そんなこんなな夜ランニングでしたが
きょうも絶好調。
週の真ん中疲れもあるかなと思いきや、
いいペースでした。
ただゴールまで最後の1キロは
正直きつかったです。

上り坂がつづいて、だいぶペースも、
崩れたか?と思いきや
5'20でなんとか乗り切れました。



府中の大國魂神社へつづくケヤキ並木と

今日の一枚。

またまた、ランニング後

ざぶーんしてきました。